プランタースイカ、メロン、南瓜
終了
失敗

読者になる
スイカ-品種不明 | 栽培地域 : 長野県 茅野市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 2㎡ | 途中から | 20株 |
作業日 : 2019-06-10 | 2019-06-08~2日目 | 天気:- 気温:-℃ 湿度:-% |
6/10 ウリハー防止カップかけた
チビスイカとチビメロンには今までウリハー防止と保温でペットボトルや容器などでホットキャップをかけていました。
今は梅雨位入り、苗が成長しやすいので、ほどほどに雨が当たるように、金ちゃんヌードルのカップラーメン容器をウリハー避けと風除けにつけてみました。
小さいうちだけなので、そこそこ育てば外しますけどね。
プランターカバーかけると雨も当たらないからね。
だからといって水やりはしないし。
金ちゃんヌードルは5月に母が来た時に箱ごと持ってきたので沢山あります。
頑張って何個か食べたので、容器を有効利用してみました。
写真はありません。
hareotokoさん 2019-06-10 08:38:51
茅野市周辺でもウリハーはやって来ますか?
実家の安曇野では、見たことが有りません。
hirolyさん 2019-06-10 08:43:45
時々いますよ
でも実家の愛知より少ないイメージです
hareotokoさん 2019-06-10 09:17:02
そうなんですか。
いるんですね。
hirolyさん 2019-06-10 09:49:46
プランターの野菜は結構かじられてます。
農園は葉っぱがわさわさしすぎてよくわかんないけどあんまりいない印象です