2019年 とうもろこし
栽培中

読者になる
おおもの | 栽培地域 : 大阪府 和泉市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.8㎡ | 種から | 4株 |
-
種蒔き出来なかった…
今日はお天気も良かったから、追加で種蒔きしようと思ってたのに、上手く種蒔きする時間取れなくて断念(;_;) ヤバイなぁ…ドンドン遅れる。 ポットの芽も、ダメになってしまったのもあって、生き残ってるのは5つのみ。 1つのポッ...
28.5℃ 21.9℃ 湿度:70% 2019-07-06 18日目
-
成長中〜
とうもろこしも大きくなってきてる♪ まだまだ小さいままのもあるから、何本植えれるかは分かんないけど…。 改めて思う。 最初にもっと種蒔きしとけば良かった。 というか、もっと早くに種蒔きしとけば良かった。
28.4℃ 25℃ 湿度:88% 2019-06-30 12日目
-
いくつ育つかな?
齧られ疑惑のとうもろこしの苗も、大きくなってきたよ〜。 このまま無事に成長して欲しいなぁ(^^;) 他のポットの子達もなんとか定植するまで大きくなって欲しい!! みんな!(●o≧д≦)o頑張れェェェ♪
26.1℃ 23.9℃ 湿度:87% 2019-06-27 9日目
-
(。´・ω・)ん?
とうもろこしの苗。 順調に育ってるポットと、そうでもないポットが出てきた。 その不調のポットは、2つ芽が出てたんだけど1つは枯れたようになり、もう1つはなんか葉が齧られてる感じ…(+д+) 追加で種蒔きしようかと思ったんだ...
30.3℃ 22℃ 湿度:65% 2019-06-26 8日目
-
目に見えて…
とうもろこしの芽がまた大きくなってますぞ!! 成長が目に見えて分かるのが嬉しいな♪ 新しい芽も出て来たよヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
28.5℃ 20.1℃ 湿度:59% 2019-06-24 6日目
-
大きくなってる〜♪
昨日発芽したとうもろこし。 1日で結構成長してビックリ!? 初めて育てるとうもろこしだから、手探り状態だけど、なんとか1つでも食べたいなぁ〜( ̄∀ ̄)
26.6℃ 20.5℃ 湿度:65% 2019-06-23 5日目
-
こ、これはもしや!?
とうもろこしの種蒔きから4日目。 なんかいくつか出てるぞ〜! (ノ≧∀)ノわぁ〜い♪ これは、「発芽」と言って良いのか? まだなのか???笑 とりあえずどうか、どうか、ちゃんと育ちます様に! (>人<*)ォ願ぃ…!!...
31.3℃ 21.2℃ 湿度:70% 2019-06-22 4日目
-
食べられてる…?
昨夜、とうもろこしの種を蒔いたポットにナメクジがくっついてた。 ヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ ナメクジを割り箸でつまんでポイっ! やっぱプランターの土の上に並べとくのは危険だったか…llllll(-ω-;)ll...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-06-20 2日目
-
初挑戦です!
旦那が「とうもろこし!とうもろこし!!」と何度もしつこく言っていたのですが、もう種蒔きするには遅いんじゃないかな?また来年挑戦してみるよ、って何度も断っていたのだけど、何気にお店で種を手に取ると、 アレ?まだ種蒔き間に合うのか? ...
26.9℃ 18.7℃ 湿度:61% 2019-06-18 0日目
種まき
- 1