栽培記録 PlantsNote > ニンジン > 甘美人 > ニンジン栽培「甘美人・金美プラス」
ニンジン「甘美人」収穫しました! デカッ! 前回収穫した大根「三太郎」と同じ大きさ 規格外やね~ 中に空洞出来てるかなぁ 味はメッチャ美味いよ ニンジンの香りが少なくて柿のような味がするんですよ
デカッ!
甘美人
usagi0311さん 2020-01-09 17:52:20
なんと、柿のようなですか? 興味深いです。
usagi0311さん 2020-01-09 17:53:16
甘美人は秋栽培ですか?
ブルーリーフさん 2020-01-10 03:48:57
種蒔きは8月21日にしました 甘美人はナント種苗の品種でフルーティーなニンジン 柿のような甘味と食感があり、ニンジン臭は少なく食べやすいです 晩生の品種で裂根が少なく保存性があります これ食べたらやみつきになりますよ~
usagi0311さん 2020-01-10 09:15:52
そうなんですね(*^^*) 今年は育ててみようと思います!
ニンジン栽培開始です!
厚蒔き気味に蒔きました
使い古しの青パオを敷ました
金美プラス発芽しました!
甘美人発芽しました
㊨甘美人 ㊧金美プラス
㊨金美プラス㊧甘美人
間引き後 ㊨金美プラス㊧甘美人
追肥しました!㊨金美プラス㊧甘美人
そろそろ間引きせんとな~
間引き前 ㊨金美プラス㊧甘美人
間引き菜は美味しくいただきます
人参の様子
金美プラス試し採りしました!
収穫しました!
金美プラス収穫しました!
金美プラスはみかど協和さんの品種
短小金美プラス収穫しました
金美プラス収穫しました
最後の収穫です
ブルーリーフ さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
usagi0311さん 2020-01-09 17:52:20
なんと、柿のようなですか?
興味深いです。
usagi0311さん 2020-01-09 17:53:16
甘美人は秋栽培ですか?
ブルーリーフさん 2020-01-10 03:48:57
種蒔きは8月21日にしました
甘美人はナント種苗の品種でフルーティーなニンジン
柿のような甘味と食感があり、ニンジン臭は少なく食べやすいです
晩生の品種で裂根が少なく保存性があります
これ食べたらやみつきになりますよ~
usagi0311さん 2020-01-10 09:15:52
そうなんですね(*^^*)
今年は育ててみようと思います!