栽培記録 PlantsNote > ニンジン > 甘美人 > ニンジン栽培「甘美人・金美プラス」
ニンジン「甘美人」最後の収穫です 丸々太ったニンジンが採れました♪ 去年・今年も飽きるほど沢山食べたな~ 裂根と股根は全体の1割程度と優秀でした 次、ニンジン栽培する時は新天地「マリンファーム」で育てます これでノート終了します いいね!コメントありがとうございました
最後の収穫です
甘美人
りえ太さん 2020-02-10 13:14:43
飽きるほど沢山食べたいもんですな~(*´з`) にんじんは発芽率が悪いから、 たくさん種をまいたつもりでもあんまり育ってくれないんですよねー。
ブルーリーフさん 2020-02-11 06:04:29
ニンジンは本当に難しいです… 発芽さえしてくれたらあとは楽でいいんやけどね~ コーティングじゃない普通の種の方が良く発芽してくれると思います
ニンジン栽培開始です!
厚蒔き気味に蒔きました
使い古しの青パオを敷ました
金美プラス発芽しました!
甘美人発芽しました
㊨甘美人 ㊧金美プラス
㊨金美プラス㊧甘美人
間引き後 ㊨金美プラス㊧甘美人
追肥しました!㊨金美プラス㊧甘美人
そろそろ間引きせんとな~
間引き前 ㊨金美プラス㊧甘美人
間引き菜は美味しくいただきます
人参の様子
金美プラス試し採りしました!
収穫しました!
金美プラス収穫しました!
金美プラスはみかど協和さんの品種
短小金美プラス収穫しました
金美プラス収穫しました
デカッ!
ブルーリーフ さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
りえ太さん 2020-02-10 13:14:43
飽きるほど沢山食べたいもんですな~(*´з`)
にんじんは発芽率が悪いから、
たくさん種をまいたつもりでもあんまり育ってくれないんですよねー。
ブルーリーフさん 2020-02-11 06:04:29
ニンジンは本当に難しいです…
発芽さえしてくれたらあとは楽でいいんやけどね~
コーティングじゃない普通の種の方が良く発芽してくれると思います