ニンジン栽培「甘美人・金美プラス」
終了
成功

読者になる
甘美人 | 栽培地域 : 京都府 宇治市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 42㎡ | 種から | 30株 |
-
甘美人最後の収穫です!
ニンジン「甘美人」最後の収穫です 丸々太ったニンジンが採れました♪ 去年・今年も飽きるほど沢山食べたな~ 裂根と股根は全体の1割程度と優秀でした 次、ニンジン栽培する時は新天地「マリンファーム」で育てます これ...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-02-08 171日目
-
規格外の大きさ!
甘美人と出来損ないの金美プラス 収穫しました! 金美プラスはこれで終了です 甘美人は残りわずか しっかしデカイな~ これだけデカイと根の中心に空洞が出来るんだよね 味は柿のような甘味で美味いよ 次回...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-01-22 154日目
-
規格外!
ニンジン「甘美人」収穫しました! デカッ! 前回収穫した大根「三太郎」と同じ大きさ 規格外やね~ 中に空洞出来てるかなぁ 味はメッチャ美味いよ ニンジンの香りが少なくて柿のような味がするんですよ
11.8℃ 7.4℃ 湿度:69% 2020-01-09 141日目
-
今年最後の収穫
人参「金美プラス」 収穫しました! これで今年最後の収穫です 寒さにあたってものすごく甘くなっています 特に「甘美人」が柿のような甘味でメッチャ美味い この人参はお雑煮と煮物に使います 来年から新天地に移...
12℃ 3.8℃ 湿度:75% 2019-12-31 132日目
-
収穫しました!
人参「甘美人」収穫しました! ちょっとネコブ出てますが…まあまあの出来やと思います 人参も飽きてきました…ちょっと作り過ぎたかなぁ
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-12-29 130日目
-
収穫しました!
人参「甘美人」 収穫しました! 人参ばかり食べて飽きてきましたw 甘美人はメッチャ美味いんやけど… 来年は違う品種にすると思います 栽培する場所は新天地の予定
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-12-20 121日目
-
収穫しました!
人参「金美プラス」 収穫しました! 葉を持って抜くべ… 抜きごたえがねぇ… 短かっ!短小や… 短小…(苦笑) 色違いの金美も採れた こいつは異種株かな?
10℃ 5.7℃ 湿度:77% 2019-12-19 120日目
-
収穫しました!
人参(甘美人・金美プラス)収穫しました! 金美プラスを収穫しようと葉を持って引き抜こうとしたら千切れてしまいました…
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-12-14 115日目
-
収穫しました!
人参(甘美人・金美プラス) 収穫しました! 青首で根コブにやられてますが…なかなかの出来です 特に金美プラスは形も色も良いし、気に入りました! 来年の作付け計画入れます 金美プラスはみかど協和さんの品種で、私の...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-12-07 108日目
-
収穫しました!
黄色ニンジン「金美プラス」収穫しました! 丸々太ってよい出来です 金美プラスは根が太ってきたら、約1㎝土寄せした方が良さそう 黄色ニンジンの青首はかなり目立ちます 私の管理不足ですね こいつは太りも早く甘くて美...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-11-26 97日目