ぎゅうぎゅう。甘┳┓モー - 花心白菜 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ハクサイ > 花心白菜 > まろ姉産の花心白菜とわさび菜

まろ姉産の花心白菜とわさび菜  終了 成功 読者になる

花心白菜 栽培地域 : 奈良県 香芝市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 0.3㎡ 種から 10
作業日 : 2020-01-25 2019-08-25~153日目 曇り 10.7℃ 3.8℃ 湿度:65% 積算温度:2291.0 ℃

ぎゅうぎゅう。甘┳┓モー

プランターに植えた花心白菜がぎゅうぎゅうに育ってきました~。(≧∇≦)b
嬉しいけど、こんなにパンパンに詰まった状態で大丈夫なんだろうか?(;´▽`A
とりあえずは、このまま様子を見ますが、厳しいそうなら真ん中の株を収穫するかなぁ。

ぎゅうぎゅうの花心白菜

地植え分も思った以上に成長♪

クイックルのわさび菜も居まっせ~

花心白菜 

コメント (6件)

  • まろ子さん 2020-01-25 15:34:19

    いいじゃない!
    だけどこの花心白菜って、見た目が白菜と言うよりレタスっぽいよね?
    うちの日の当たららない畑の白菜も少し大きくなってきたけど、誰も白菜だとは思わないと思うよ。

  • ひでぼんさん 2020-01-25 15:41:49

    お、やっぱりそう?
    うちもずっとレタスみたいって思ってた。
    なので一度、外葉を収穫してサラダで食べてみたけど、やっぱり味は白菜だった。

  • まろ子さん 2020-01-25 21:38:29

    たぶん葉の密度はこれの4〜5倍以上あるんだろうけど、そうなれば間違えられることなく白菜!

  • 桜屋ひむろさん 2020-01-26 00:27:15

    クイックルワサビーが…
    もうそれにしか見えませんww

    それはそうと牛の顔文字…ww

  • ひでぼんさん 2020-01-26 08:42:15

    まろ姉さん
    まだまだ大きくなるのね。
    やっぱりプランター分は密度が厳しいな~。

  • ひでぼんさん 2020-01-26 08:45:20

    ひむろさん
    ”牛 顔文字”でググってみると見つかりました。
    甘いの漢字を上手く使っていますよね~。
    考えた人は凄い。

まろ姉産の花心白菜とわさび菜の他の画像一覧



GOLD
ひでぼん さん

メッセージを送る

栽培ノート数91冊
栽培ノート総ページ数2127ページ
読者数24

最近忙しくて、あまりノートの更新や閲覧が出来ていません。ごめんなさい。m(_ _ )m

2018年春から栽培を始めていて、そろそろ初級レベルのはずですが、相変わらず菜園で何かハプニングが起こっているような気がします。
見兼ねたらぜひアドバイスを。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数24人

最近忙しくて、あまりノートの更新や閲覧が出来ていません。ごめんなさい。m(_ _ )m

2018年春から栽培を始めていて、そろそろ初級レベルのはずですが、相変わらず菜園で何かハプニングが起こっているような気がします。
見兼ねたらぜひアドバイスを。
-->