栽培記録 PlantsNote > ハクサイ > 花心白菜 > まろ姉産の花心白菜とわさび菜
園芸店の無料コーナーで貰って来た、白菜のほまれの極み。 巻く系は苦手だけど無料なのでつい。(;^_^A 一応根付いて育ってきましたが、白菜ってこんな成長でいいのかなぁ? どう見ても、これがスーパーで売っている白菜のようになるとは思えないんだけど…。??(・_・*)
これから巻いてくるのかなぁ
どっちも同じような感じ
花心白菜
うだぶさん 2020-01-26 19:33:06
今の時期でこの状態なら巻かないと思います。 そのまま、全部収穫して食べてしまうか、春先のトウ立ち菜を楽しむか、どちらかだと思います。 ちなみに、ハクサイのトウ立ち菜は絶品です。このトウ立ち菜を食べるために、ワザと結球しない時期に種まきして育てている方もいます。
ひでぼんさん 2020-01-26 19:52:00
え!?、トウ立ちさせて食べる方法があるのですね! そう言えば去年近所の家庭菜園では菜の花化させてて、勿体ないって思ってましたが。 ぜひトウ立ち菜を楽しんでみたいです。
とりあえず4ポットに16粒播いてみる
もう芽が出てきた!
相変わらず接写がボケてしまう携帯(;^_^A
相変わらずの適当栽培で、明らかに播きすぎ
わさび菜も播きすぎ!。
絶好調で生育中~♪
凄っくワサワサしてる
とりあえず半分を間引き~♪
葉が無残に齧られている!
先週はこんなに元気だったのに...
間引きした地植え分が生き残っているけど
たった二日で発芽!
最初に播いた苗も生き延びて欲しい
めっちゃ順調に育ってる
ポットにも播いてみた
花心白菜、発芽~♪
わさび菜も発芽。ナメクジは写真を撮りませんでした
花心白菜とわさび菜
花心白菜がとちょ~ん
わさび菜はまだ大丈夫そうだが…
花心白菜。徒長の根を増し土で埋める
わさび菜は、明らかに播きすぎ...
間引き前
間引き後
めっちゃ徒長してる…
試食~♪。めっちゃ美味しかった
間引いた苗。スプラウトみたいに茎がひょろひょろ
あちこち齧られた花心白菜
こんな立派になるのは夢のまた夢?
わさび菜は順調~♪
花心白菜は葉の端が元気なし
う~ん、やっぱり茎だけ残ってる
根元の茎がめっちゃひょろひょろ
間引きで少し間隔が広くなった
地植え分は茎がしっかりしてて大丈夫そう
ひでぼん さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
うだぶさん 2020-01-26 19:33:06
今の時期でこの状態なら巻かないと思います。
そのまま、全部収穫して食べてしまうか、春先のトウ立ち菜を楽しむか、どちらかだと思います。
ちなみに、ハクサイのトウ立ち菜は絶品です。このトウ立ち菜を食べるために、ワザと結球しない時期に種まきして育てている方もいます。
ひでぼんさん 2020-01-26 19:52:00
え!?、トウ立ちさせて食べる方法があるのですね!
そう言えば去年近所の家庭菜園では菜の花化させてて、勿体ないって思ってましたが。
ぜひトウ立ち菜を楽しんでみたいです。