栽培記録 PlantsNote > ハクサイ > 花心白菜 > まろ姉産の花心白菜とわさび菜
花心白菜、フク立ち期間を終えたのか、グングン立ち上がってきました! これはヤバい!と慌てて1本収穫し、本日の昼ご飯の焼きそばに投入します。(;^_^A 検索すると白菜でも良さそうな感じなので。 白菜って炒めると水分が出て来るし、焼きそばの麺もほぐれそう。 意外といいのかも。(≧∇≦)
グングンと立ってくる!
ツタンカーメンの生育を邪魔している方を収穫
もう1本は種取り用に花を咲かせてみようかな
花心白菜
まろ子さん 2020-03-14 11:54:29
かなり邪魔してる? ツタンカーメンとは思えぬ貧相さ…… ツタンカーメンの奴隷っぽいよ……………………………
ひでぼんさん 2020-03-14 18:19:45
それもあるけど、このエリアは冬はあんまり光が当たらないからな~。 ようやくマシになってきたけど。
紫の女王さん 2020-03-15 18:06:42
なんか枠が外れ掛かってるみたいだけど 連結して使うタイプなのかな←別目線 ツタンカーメンが雑草のようだ…
まろ子さん 2020-03-15 18:10:25
(゚д゚)(。_。)ンダ!
ひでぼんさん 2020-03-15 18:22:07
うん。 連結するタイプ。 土に刺して固定するプラスチックの柵なんだけど、エリア拡大で何回も刺し直したので、ふにゃふにゃになってしまった。
とりあえず4ポットに16粒播いてみる
もう芽が出てきた!
相変わらず接写がボケてしまう携帯(;^_^A
相変わらずの適当栽培で、明らかに播きすぎ
わさび菜も播きすぎ!。
絶好調で生育中~♪
凄っくワサワサしてる
とりあえず半分を間引き~♪
葉が無残に齧られている!
先週はこんなに元気だったのに...
間引きした地植え分が生き残っているけど
たった二日で発芽!
最初に播いた苗も生き延びて欲しい
めっちゃ順調に育ってる
ポットにも播いてみた
花心白菜、発芽~♪
わさび菜も発芽。ナメクジは写真を撮りませんでした
花心白菜とわさび菜
花心白菜がとちょ~ん
わさび菜はまだ大丈夫そうだが…
花心白菜。徒長の根を増し土で埋める
わさび菜は、明らかに播きすぎ...
間引き前
間引き後
めっちゃ徒長してる…
試食~♪。めっちゃ美味しかった
間引いた苗。スプラウトみたいに茎がひょろひょろ
あちこち齧られた花心白菜
こんな立派になるのは夢のまた夢?
わさび菜は順調~♪
花心白菜は葉の端が元気なし
う~ん、やっぱり茎だけ残ってる
根元の茎がめっちゃひょろひょろ
間引きで少し間隔が広くなった
地植え分は茎がしっかりしてて大丈夫そう
ひでぼん さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
まろ子さん 2020-03-14 11:54:29
かなり邪魔してる?
ツタンカーメンとは思えぬ貧相さ……
ツタンカーメンの奴隷っぽいよ……………………………
ひでぼんさん 2020-03-14 18:19:45
それもあるけど、このエリアは冬はあんまり光が当たらないからな~。
ようやくマシになってきたけど。
紫の女王さん 2020-03-15 18:06:42
なんか枠が外れ掛かってるみたいだけど
連結して使うタイプなのかな←別目線
ツタンカーメンが雑草のようだ…
まろ子さん 2020-03-15 18:10:25
(゚д゚)(。_。)ンダ!
ひでぼんさん 2020-03-15 18:22:07
うん。
連結するタイプ。
土に刺して固定するプラスチックの柵なんだけど、エリア拡大で何回も刺し直したので、ふにゃふにゃになってしまった。