ナメクジ大量発生!( ̄▽ ̄;)!!ガーン - 花心白菜 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ハクサイ > 花心白菜 > まろ姉産の花心白菜とわさび菜

まろ姉産の花心白菜とわさび菜  終了 成功 読者になる

花心白菜 栽培地域 : 奈良県 香芝市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 0.3㎡ 種から 10
作業日 : 2020-03-28 2019-08-25~216日目 雨 16.8℃ 7.6℃ 湿度:91% 積算温度:2770.9 ℃

ナメクジ大量発生!( ̄▽ ̄;)!!ガーン

ナメクジの写真は撮っていません。
昨日は一日雨が降っていたせいか、庭のあちこちでナメクジが出現!
白菜が穴だらけなのは、こいつらのせい?( ̄ー ̄?)

見つけ次第、捕殺しましたが、まだまだどこかに隠れているはず。
薬剤で退治するしかないのかなぁ。

穴だらけの白菜

少しずつ巻いてきているのに、先に虫に食べ尽くされたりして

花心白菜 

コメント (8件)

  • うーたんさん 2020-03-28 15:16:19

    ほんの少しビールを入れた紙コップでも置いておくと、
    飲んべーのなめさんはコップの中でいい気分になっているそうですよ。

  • ひでぼんさん 2020-03-28 15:34:06

    ありがとう。
    晩酌用のビールで試してみようかな。
    今日はこれから雨らしいので明日か。

  • まろ子さん 2020-03-28 17:44:06

    コーヒーかすもいいとかって昔、誰かが言ってたっけ!

  • アルトロさん 2020-03-28 19:31:01

    いやいや夜がふけてからの
    熱湯掛けが速攻で抜群らしいですよ!

  • アルトロさん 2020-03-28 19:33:08

    ついでに
    ビールなら発泡酒では無く
    高価なドライか一番搾りがオススメ!

    昨年の経験から(笑

  • まろ子さん 2020-03-28 20:42:09

    ひでぼん家のナメクジ受難!
    これ読んできかせたら今夜中に逃げていくかも!

  • ひでぼんさん 2020-03-28 21:05:01

    アルトロさん
    残念ながら、うちは発泡剤です。
    ナメクジのためにビールを買いに行くかなぁ。

  • ひでぼんさん 2020-03-28 21:06:47

    まろ姉さん
    こっちはまた雨が降ってる。
    逃げるどころか、明日大量発生してそう。

まろ姉産の花心白菜とわさび菜の他の画像一覧



GOLD
ひでぼん さん

メッセージを送る

栽培ノート数91冊
栽培ノート総ページ数2127ページ
読者数24

最近忙しくて、あまりノートの更新や閲覧が出来ていません。ごめんなさい。m(_ _ )m

2018年春から栽培を始めていて、そろそろ初級レベルのはずですが、相変わらず菜園で何かハプニングが起こっているような気がします。
見兼ねたらぜひアドバイスを。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数24人

最近忙しくて、あまりノートの更新や閲覧が出来ていません。ごめんなさい。m(_ _ )m

2018年春から栽培を始めていて、そろそろ初級レベルのはずですが、相変わらず菜園で何かハプニングが起こっているような気がします。
見兼ねたらぜひアドバイスを。
-->