栽培記録 PlantsNote > ハクサイ > 花心白菜 > まろ姉産の花心白菜とわさび菜
園芸店の無料コーナーで貰って来た、白菜のほまれの極み。 巻く系は成功したことがない(ちゃんと巻いたことがない)ので、やはりというか、ほまれちゃんもダメっぽい。(;^_^A まあ花心白菜と同じように、巻かなくて立派に育てば十分。(>▽<)...
6.5℃ -2.2℃ 湿度:62% 2020-02-07 166日目
まろ姉さんから貰った花心白菜が絶好調!(≧∇≦)b めっちゃワサワサ育ってきて、株間が狭かったかと反省するくらい。 まだまだ芯から葉が出てきているので、このままどんどん太らせてみます。( ̄(oo) ̄) あと1ヶ月くらいしたら収穫か...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-02-01 160日目
園芸店の無料コーナーで貰って来た、白菜のほまれの極み。 巻く系は苦手だけど無料なのでつい。(;^_^A 一応根付いて育ってきましたが、白菜ってこんな成長でいいのかなぁ? どう見ても、これがスーパーで売っている白菜のようになるとは思えな...
11.2℃ 4.5℃ 湿度:77% 2020-01-26 154日目
プランターに植えた花心白菜がぎゅうぎゅうに育ってきました~。(≧∇≦)b 嬉しいけど、こんなにパンパンに詰まった状態で大丈夫なんだろうか?(;´▽`A とりあえずは、このまま様子を見ますが、厳しいそうなら真ん中の株を収穫するかなぁ。
10.7℃ 3.8℃ 湿度:65% 2020-01-25 153日目
いつの間にか、このノートにほまれの極みも乱入中~。 園芸店の無料コーナーに置いていた白菜のほまれの極み3株。 一時期は元気がなかったけど、順調に育ってきました~♪(>▽<) でも花心白菜と同じで巻く気配はない。(;^_^A まあ、収...
8.5℃ 2.9℃ 湿度:84% 2020-01-15 143日目
わさび菜の葉の形が変化し、掃除用のブラシみたいなのが増えてきました。 味はまだ変わらないけど、これがトウ立ちなのかなぁ。(;^_^A ゴマ炒めとかふりかけに重宝していているので、まだまだかき取り収穫したいのだけど…。 相方の花心...
12.5℃ 1.8℃ 湿度:75% 2020-01-11 139日目
冬休み最後のイベント。 わさび菜で酒のあてを作りました~♪o(〃^▽^〃)o レシピは魚屋三代目さんのHPから。 https://ameblo.jp/sakanaya-sandaime/entry-11858643670.html ...
7.8℃ 2.7℃ 湿度:73% 2020-01-05 133日目
花心白菜がめっちゃ育ってきています。 しかも巻かないタイプなので、やきもきせずに見ていられるのがイイ!(>▽<)b そろそろ収穫かと思っていたら、野口のタネのHPを見るともっとワサワサになってから収穫とか。 先は長いな~。(;^...
11.8℃ 3.9℃ 湿度:65% 2020-01-04 132日目
園芸店の無料コーナーに置いていた白菜のほまれの極み、一時期は元気がなかったけど、ここにきて花心白菜に負けじと復活してきました~。(≧∇≦)b たぶん巻かないと思うけど、鍋一回分くらいの量が収穫出来たらいいな。
11.9℃ 0.9℃ 湿度:76% 2019-12-29 126日目
花心白菜&わさび菜のコラボ♪。 と言うほどたいそうなことはありませんが、前回好評だったわさび菜のふりかけを少しアレンジして花心白菜と乾燥エビを投入~。(>▽<) そのまま食べてみると味が濃いけど、ふりかけならこれでちょうど良いくらいにな...
11℃ 2.1℃ 湿度:74% 2019-12-27 124日目
ひでぼん さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote