草花全般 (その他-品種不明) 栽培記録 - ピスタチオ
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > その他 > その他-品種不明 > 草花全般

草花全般  栽培中 読者になる

その他-品種不明 栽培地域 : 神奈川県 相模原市南区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : ハウス栽培 栽培面積 : 33㎡ 挿し木、接ぎ木等 50
  • フキノトウ・芝桜

    フキノトウを見ていなかったらいつの間にか大きくなっていました。 芝桜は一面に咲いていたのですが除草剤を家の周りに定期的にかけているせいで、ほとんどなくなっています。 新たに芝桜を植えて復活させようかな。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-02-24 163日目

  • 梅の花

    この梅の木も駐車場拡大の為無くなる予定です。 でも柿畑に大きい梅の木が3本あります。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-02-22 161日目

  • 放置中

    パンジーが放置したまま花が咲いています。 どうしようかなぁ…

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-02-22 161日目

  • いただきもの

    里芋・白菜・大根をいただきました。 お返しにいつも通り人参を。  あと牡蠣が4kg届いていたので500gほどおすそ分けしました。 姉が遊びに来ているので今夜は2kg使ってカキフライとアヒージョにしました。

    7.7℃ 1.9℃ 湿度:38%  2020-02-09 148日目

  • 梅の木

    柿畑に3本と庭に1本あるのですが花が咲き始めていました。

    11.3℃ 6.4℃ 湿度:53%  2020-02-04 143日目

  • 金のなる木

    今年も咲くかな? カネノナルキは水やりを控えないと花が咲かないのでほとんど放置です!

    18.9℃ 7.3℃ 湿度:78%  2020-01-29 137日目

  • パンジーに花

    放置しているパンジーに2つ花がついていました。 窮屈になってきたのでどうにかしよう…

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-01-21 129日目

  • 11日〜14日に広島へ

    実家の広島に皆で遊びに行って、宮島と平和記念資料館と山口県の錦帯橋と岩国城へ。 実家の裏で兄が少しだけ野菜を作っていました。大根・水菜・ほうれん草他。   生牡蠣・お好み焼き・寿司・焼き肉・山賊焼きなど食べてばっかりでした...

    10.3℃ 5℃ 湿度:46%  2020-01-16 124日目

  • シクラメン

    お客さんで園芸の社長さんから毎年この時期に直径40cmほどのシクラメンが届きます。 日の当たる窓際で長い間、綺麗に咲いてくれます。

    10.6℃ 4.9℃ 湿度:47%  2019-12-29 106日目

  • 玄関前の剪定と落ち葉拾い

    昨日と今日、玄関前の植木の手入れをしました。 南天も伸び放題だったのでスッキリ。 これで家周りの4分の1が終わったので残りはぼちぼちと。 葉もたくさん落ちて枝も伸びきっていたので、近くの清掃工場に軽トラ2往復して捨ててきました。 ...

    11.1℃ 6.7℃ 湿度:84%  2019-12-17 94日目

GOLD
ピスタチオ さん

メッセージを送る

栽培ノート数86冊
栽培ノート総ページ数768ページ
読者数8人

2020年8月から家のすぐそばの畑をタダで借りて半年ぶりに野菜栽培を再開します。

自宅で仕事をしているので空いた時間に畑をやっています。38歳の野菜づくり初心者なので、スマホで調べながら自宅の敷地内の畑(40坪程度)で野菜を作っていました。2020年5月から畑の場所も車屋に貸す事になり庭の家庭菜園は終了です。


家から車で5分の場所にある450坪ほどの柿畑で100本程度をいずれ管理しないといけないので覚えている最中です。



今まで作ったもの

きゅうり トマト ナス オクラ ししとう ピーマン パプリカ にんじん 空芯菜 じゃがいも 枝豆  ブロッコリー スティックセニョール 
カリフラワー ロマネスコ ほうれん草 小松菜 春菊 里芋 長芋 コールラビ 

スイカ