栽培記録 PlantsNote > その他 > その他-品種不明 > 草花全般
ポット上げしてから2週間が経ちました。 雨もよく降ったので、放ったらかしでした… あれだけ種をまいたのに片手間にやっていたので結局これだけ(*_*; 普通に考えれば十分な量ですが。 11月までに鉢に植えた方が良いのですね…
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-12-05 82日目
子どもに服をくれる友人にあげる野菜を収穫しました。 ブロッコリー 2つ ほうれん草 3束 長ネギ 3本 人参 6本 柿 10個
10.6℃ 3.9℃ 湿度:51% 2019-11-29 76日目
これで4か所からお米をいただきました。 いただきものの米で20kg以上。 いつも購入して入る米屋は、なかなか注文の電話が来ないな〜なんて思うだろうな。
11.5℃ 6.7℃ 湿度:84% 2019-11-22 69日目
いつもお世話になっているお宅用に収穫。
21.7℃ 9.9℃ 湿度:67% 2019-11-18 65日目
チェリーセージやツワブキに花が咲いています。 10種類くらい手入れもせずに咲いている花がありますが、余裕ができたら花も手入れしていきたいです。 ナンテン目当て?に小鳥も沢山きて、いつも朝日と小鳥のさえずりで目が覚めます(*^^*...
17.5℃ 11.3℃ 湿度:59% 2019-11-15 62日目
サツマイモでかっ!!! お返しに人参を。 これでサツマイモ3回目、大根2回目。 大量にたまったサツマイモは焼き芋以外にどうやって消費しようかなぁ。 ありがたい悩みです(^.^)
17.6℃ 12.5℃ 湿度:60% 2019-11-09 56日目
1週間で3か所からお米をいただきました。 今日は実家が秋田でお米を作っている方からいただき、お返しに人参と長ネギと里芋とスティックセニョールを。 いただき物と作っているもので食べ物が溢れています(*^_^*)
20.5℃ 10.4℃ 湿度:63% 2019-11-06 53日目
サツマイモを沢山貰いました。 お返しに人参を。 どこも人参以外は作っているので人参しかあげるものがありません!! 人参は間引きが面倒と言ってあまり作っている人がいないので、配る用にも使えるように沢山作っているのです。 こ...
21.2℃ 16.1℃ 湿度:68% 2019-10-28 44日目
色々やることがあったので、パンジーは後回しにしていました。 今朝も時間がなかったので、ちょっとだけ作業をして南側の軒下に移動させました。 まだ沢山あるからちょっとずつやろう。
21.5℃ 14.7℃ 湿度:94% 2019-10-19 35日目
暑い日が続きパンジーの発芽がまばらです。 みょうがの側の日が当たりにくい場所に放置していました。日が当たらなくても気温が高くパンジーには厳しかったかな。 でもボチボチ発芽しているので、ある程度育てば十分。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-10-07 23日目
ピスタチオ さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote