栽培記録 PlantsNote > ブドウ > シャインマスカット > シャインマスカットに挑戦!
手遅れかな!? 中を見てないけど! 強い日差しが続くので高温による実の火傷対策に 新聞紙半ページでフードを掛けました。
6房なので簡単
シャインマスカット
金角さん 2022-07-06 05:09:28
我が家は日焼けなしですが、毎年何房かは日焼けでシワシワになります。めんどくさいけどやった方が安全でしようね
アルトロさん 2022-07-06 05:43:00
例年なら見かけないトマトの火傷腐れを 近所の畑で多く見ます。 葡萄にも影響あったらと気になりました。
ぞえさん 2022-07-07 12:51:54
袋に入れてるだけでは守り切れないのですか? なるほど…よく見かける傘みたいなんは日除けやったんですね。 勉強になります。
簡単に折れた鍬
修理したが変形している
伐採したサザンカと完了した植え床
これでいいのか?
マルチは猫対策も兼ねる
高さ2m&1.8m
耐久性に課題有り(^^);
ロープで固定補強
連作対策用のネギを移植
一本は緑線で側面、もう一本は赤線で天井に誘引としたい
ネギを抜いて移植
大根三種
大根三種を潘種
貧相な姿!
殺風景な全体像
これが新芽なんだろうか?
こちらはどうなんだろう?
楽しみな芽ちゃん
一週間前との比較
枯れては無いが!?
変哲もない状態だったけど
一輪の葉が(^.^)
ノビルノビール(o^^o)
支柱に沿って延びてます
スイカツルと混在で見難いですが
コンパクトな栽培エリアにします
株元も太くなった
右に延びてエリア外へ伸長
うどん粉病だよね!
元気そうです
スダチエリアも超えそうです
株元も太くなりました
撒き過ぎでは、、、と気になりますが(^。^);
来年もこんな感じに延びて欲しいです
剪定です
活用したアルミテープ
雨避け屋根の改造
いいね
隣の柿の新芽が多いけど(^。^);
アルトロ さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
金角さん 2022-07-06 05:09:28
我が家は日焼けなしですが、毎年何房かは日焼けでシワシワになります。めんどくさいけどやった方が安全でしようね
アルトロさん 2022-07-06 05:43:00
例年なら見かけないトマトの火傷腐れを
近所の畑で多く見ます。
葡萄にも影響あったらと気になりました。
ぞえさん 2022-07-07 12:51:54
袋に入れてるだけでは守り切れないのですか?
なるほど…よく見かける傘みたいなんは日除けやったんですね。
勉強になります。