ミョウガ (ミョウガ-品種不明) 栽培記録 - ぷっぷ
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ミョウガ > ミョウガ-品種不明 > ミョウガ

ミョウガ  栽培中 読者になる

ミョウガ-品種不明 栽培地域 : 長野県 岡谷市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.1㎡ 途中から 3
  • (≧◇≦)ミョウガ収穫

    土をほじくり返したら出来てました~♡ スーパーで買うと結構なお値段なのでありがたや~!

    27.7℃ 17.8℃ 湿度:66%  2021-09-29 718日目

  • 再々みょうが

    去年ほっそみょうがを収穫後冬越して今年芽吹く予定がまた枯らしてしまいました フィレンツェをお嫁に出したお宅から性懲りもなく根をいただき プランターに植え付けました 乾かさないように水を与え気温も上がってきたので萌芽が始まっています ...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-06-18 615日目

    発芽

  • ほっそ!!

    またまたほっそみょうが収穫しました♪

    29.5℃ 21.4℃ 湿度:74%  2020-09-12 336日目

  • ほっそ!!

    ほっそミョウガ 初収穫です ミョウガの葉は堅そうで匂いもあるのに 食べている小さなイモ虫がいます

    31.3℃ 23.4℃ 湿度:81%  2020-08-13 306日目

    害虫

  • 萌芽

    植え付けた芽が根付いたようで 葉が大きくなってきました 新しい小さな萌芽も見えてきた( 〃▽〃)

    27.4℃ 20.4℃ 湿度:83%  2020-07-09 271日目

  • 再ミョウガ

    去年の秋に頂いたミョウガの根は萎れてカラカラになってました~ なので性懲りもなく… 知り合いの方から今度は芽も一緒に頂いてきました♬ 水を切らさずに育てれば、秋にはミョウガ食べられるでしょうか~

    35.1℃ 18.9℃ 湿度:64%  2020-06-10 242日目

  • 根っこ埋めました

    先日知り合いからミョウガの根をもらってきました。 スーパーのミョウガ、意外と高くてそれなら栽培したいと思ったからです。 バケツに入れて置いたものの、 usagiさんのアドバイスで発泡箱を見つけて埋めました。 (底はホルソーで穴あ...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-10-12 0日目

  • 1

SILVER
ぷっぷ さん

メッセージを送る

栽培ノート数30冊
栽培ノート総ページ数335ページ
読者数4人

2017年から数個のプランターでベランダ菜園を楽しんでいます
皆さんの記録が頼りの超ド素人です
どしどしアドバイスお願いします(^o^)