’19 4回目のきゅうりをダメ元で。
終了
失敗

読者になる
夏すずみ | 栽培地域 : 鳥取県 米子市 天候 | 栽培方針 : 無農薬栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : ハウス栽培 | 栽培面積 : 0.5㎡ | 種から | 2株 |
-
16日の霜でアウトです。
やっぱり収穫には至りませんでした。 開花はしたのですが、この寒さ、無加温ハウスでは無理でした。 ノートを終了します。
13.6℃ 7.2℃ 湿度:91% 2019-12-18 62日目
-
順調に成長してます。
今のところ順調です。 脇芽と雌花らしきものが見えますよ。 どこまでいけるかね。
21.7℃ 7.2℃ 湿度:68% 2019-11-13 27日目
水やり -
定植から13日目のきゅうりは。
本葉が大きくなってきました。 天気が良い日はハウス内は34℃超えです。 台風以降は暖かい日が続いているので、きゅうりには快適なのでしょう。 どこまで育つか、楽しみです。
22.2℃ 11.8℃ 湿度:78% 2019-10-30 13日目
水やり -
本葉が4枚になりました。
今日は朝から冷たい雨が降っています。 外気温もハウス内も20℃になりません。 それでもきゅうりのVR夏すずみ、Vアーチが元気そうに育っています。 晴れていればハウス内は暖かくなるので、このまま育って欲しいわ。
18℃ 15.5℃ 湿度:96% 2019-10-24 7日目
-
ハウス南側に植付けました。
今年はきゅうりがいけません。 1回目はハウス内でアブラムシ地獄 2回目は露地でウリハムシ、ウリノメイガに食害被害 3回目は先月の台風で4本全滅でした。 何だか、物足りないわ。 10月に入って種を蒔き、無事に発芽...
21.4℃ 8.6℃ 湿度:82% 2019-10-17 0日目
植付け
- 1