ウ〜〜ン! 難敵ハクビシン登場! - その他-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > その他 > その他-品種不明 > ウキウキ脇道寄り道(^。^)

ウキウキ脇道寄り道(^。^)  栽培中 読者になる

その他-品種不明 栽培地域 : 岡山県 津山市 天候 栽培方針 : 自然栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 里山 栽培面積 : 0.1㎡ 挿し木、接ぎ木等 1
作業日 : 2025-04-12 2019-10-23~1998日目 天気:- 気温:-℃ 湿度:-%

ウ〜〜ン! 難敵ハクビシン登場!

珍しい犬かと思ったが、狸のようだ!
画像に収めてよく見ると脅威のハクビシンではないか(^_-)ガッ

先ずはイチゴ対策が急務のようだ!

次はトウモロコシかなぁ!?

困った、困った、コマッタモンダ ᕦ(ò_óˇ)ᕤ


その他-品種不明 

コメント (4件)

  • うーたんさん 2025-04-18 21:41:04

    うわっ!挑戦的な目つきですね
    人間見ても逃げないんですか?

  • アルトロさん 2025-04-19 07:26:29

    すばしっこくて夜行性です、一昨日も側の道路を突っ走って、
    側溝に入って行きましたよ。

    トマト・スイカ・キュウリ・ブドウなど果菜類が好物のようです。

    空き家、雑木林を棲家にするので定住すると思うと(^_-)

    来年は品種を考慮する必要がありますね。

  • うーたんさん 2025-04-19 23:50:30

    ハクビシンって捕獲したらいけないんですよね。
    悪いことばかりするのに困りますよね。
    すごく獰猛で雑食で何でも食べるとか。
    そんなのに目をつけられたら((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

  • アルトロさん 2025-04-20 00:29:29

    ここ新天地に来る前年にイチゴ畑を荒らしていたハクビシンを見たけど、菜園利用と同時期に児童館ができて、
    多くの学童が放課後や土日にワイガヤするからでしょう! 
    ハクビシンが避難していたのに、、、なぜか再現です。

ウキウキ脇道寄り道(^。^)の他の画像一覧



GOLD
アルトロ さん

メッセージを送る

栽培ノート数212冊
栽培ノート総ページ数3846ページ
読者数32

2022年から新天地借用にて培地が拡張し、質量共に大幅アップ。
如何に手抜き可能なというか、放任栽培重視にチェンジしているところです。

栽培履歴の保存と情報交流したくプランツノートを利用しています。
どうぞよろしくお願いします。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数32人

2022年から新天地借用にて培地が拡張し、質量共に大幅アップ。
如何に手抜き可能なというか、放任栽培重視にチェンジしているところです。

栽培履歴の保存と情報交流したくプランツノートを利用しています。
どうぞよろしくお願いします。
-->