-
ナス本番前だけど
まだナスのページを作ってないのだが、、、
今年はナスの接木に初挑戦する計画なので
事前に練習でも、、、と思い
2/13にドルバム・ビガーという台木種を播種したところ
、、、6日目の今日、全18粒のうち3粒が発芽したようです。
...
9.5℃
0.2℃ 湿度:64% 2021-02-19 485日目
-
ボカシなんとかなりそう(o^^o)
今年はボカシを作らない予定だったけど
湛水処理による、用土の再生に必要となり
急遽作成することに(^。^);
今回は
米ヌカに油カスと納豆、井戸水で調整し
発泡Boxに入れて不識布で覆い、日陰に置いていたが
1w待っても発酵...
9.5℃
0.2℃ 湿度:64% 2021-02-19 485日目
-
育苗準備パート2
今シーズンの接木は、昨年の失敗・反省から
接木後の養生にポイントを置いています。
温湿度の管理向上を目指し
ハウス内にビニトンを設置しました。
、、、グッチおやじさんのPN参考です(^。^)
多頻度開閉の簡易化を図り、細工...
17.7℃
8.4℃ 湿度:73% 2021-02-15 481日目
-
落葉床第二弾! & 育苗準備パート1
皆さんの育苗に遅れてるので、焦りまくり
計画よりも2日前倒しで
ハウスのメロン畝に、落葉床を敷設しました。
しかしまだ2月なのに暑い(ハウスだから当然ですが)
シャツ一枚で気持ちいい(^。^);;;
ついでに苦土石灰と牛糞...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-02-15 481日目
-
まだ播種前の段取りですが
今年は接木4種にトライしてみます。
従来のメロンに加えて、ナス・トマト・キュウリの3種です。
台木と穂木を同レベルで生育させたく
、、、冷湿処理法という播種に挑戦します。
これは
1)先に一晩、種を水に浸し吸湿させ
2)...
8.9℃
-0.9℃ 湿度:62% 2021-02-09 475日目
-
連作障害障害対策パート2
湛水作戦の一環として
用土改良策で必要な、ボカシ肥料を作りました。
米ぬか・油カス・納豆・井戸水を混ぜて
発泡スチロールboxに入れました。
★用土改良材のピートモスとバーミキュライト
モミガラくん炭も調達完了。
、、、...
16℃
2.8℃ 湿度:67% 2021-02-06 472日目
-
プランターの連作障害対策
多くのプランターを使っているが
最近は用土のセンチュウ被害が目立ってきた。
夏場は太陽消毒しているが
この時期はどうしようか悩んでいたところ
昨日、図書館で見つけた本に
「湛水処理法」という連作障害対策が載っていたので
...
12.1℃
-1.5℃ 湿度:59% 2021-02-04 470日目
-
春夏プラン(╹◡╹)
昨年末から着手した、春からの栽培プランがやっと完了!
ナント! 33品目! 去年の倍増です!
しかも、接木はメロンに加えて、なす・キュウリ・トマトに拡大。
初めてのブドウとイチゴ、イチジクも!
、、、柿とミカンも友人地を借用...
14.8℃
2℃ 湿度:87% 2021-01-26 461日目
-
オカワカメってイイね╰(*´︶`*)╯♡
うーさんに頂いたオカワカメ
少しでも収穫できればと放置してたけど
流石に霜には耐えきれず萎れて無残な姿に!
ツルを整理して株元を堆肥で覆いました。
来年は倍増の収穫が可能らしいので楽しみです♪
うーたんさん ありが...
10.9℃
1.1℃ 湿度:72% 2020-12-30 434日目
-
接木大作戦!!!(#^.^#)
メロンの接木に失敗したけど
身の程知らずというか
狭小栽培地の性ゆえに
接木成功が栽培の成否分かれ目なので
来年はキュウリ・ナス・トマトの接木にも
拡大チャレンジします。
接木台木の調達は
小ロット販売の清水種苗さ...
15.1℃
4.3℃ 湿度:80% 2020-12-28 432日目