栽培記録 PlantsNote > 柿 > 太秋 > 柿 手伝い 100本(次郎・太秋・甘秋・富有・陽豊・麗玉)
検討していた高圧洗浄機のJCE-1510UKが届きました。 柿の粗皮削り+家周りの掃除に使います。 高圧洗浄機・清水以外で使えるフィルター・延長ホース・貯水タンク・オプションノズル等をまとめて購入し15万円くらいで買えたので良か...
6.5℃ 0.9℃ 湿度:35% 2020-02-06 401日目
残りがやっと6分の1くらいになりました。 動いていると体は温まりますが首から上はフードをかぶらないと寒くて疲れました(~_~) 現在粗皮削りの為、エンジン式の高圧洗浄機を購入するか検討中。 ケルヒャーの高圧洗浄機は持っ...
11.3℃ 6.4℃ 湿度:53% 2020-02-04 399日目
例年より遅めの剪定中で、今日は薬を塗って枝拾いを手伝いました。 70本中8本程度しか進んでいません。 練習用の5本はまだ手を付けていません。 剪定→切り口に薬を塗る→枝をまとめる→50cm以内に切る→市の清掃工場に運ぶ ...
13.6℃ 3.9℃ 湿度:60% 2020-01-20 384日目
最近は人参ジュースに柿と柚子を入れて飲んでいます。 更新していなかったけど、続いていた収穫も終わり柿の葉も全部落ちました。 裏年だったけど木が多いので、それでも沢山収穫できました。 来年は70本くらいあるうちの5本くらいを練習...
15.9℃ 9.7℃ 湿度:84% 2019-12-11 344日目
明日は地域のお祭りで柿の販売を手伝います。 今回は80袋くらいつくり、試食用の柿を切って準備完了。 昼から天気が下り坂ですが一応毎年完売しているので早めに片付けられるといいな。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー...
19.3℃ 14℃ 湿度:59% 2019-11-02 305日目
この時期になると柿の手伝いをします。 重さを測って並べ替えたので、ご飯を食べた後に明日スーパーに出す柿を袋詰めします。 父が趣味で25歳の時から育てている次郎柿から2年前に植えたばかりの麗玉まで。 一反五畝(450坪)くら...
21.2℃ 16.1℃ 湿度:68% 2019-10-28 300日目
ピスタチオ さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote