2019-20 椎茸栽培記録
栽培中
![](/img/note05.png)
読者になる
シイタケ-品種不明 | 栽培地域 : 長野県 茅野市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 室内 | 栽培面積 : 0.1㎡ | 挿し木、接ぎ木等 | 2株 |
作業日 : 2021-01-29 | 2019-11-29~427日目 |
![]() |
1/29 エリンギ生えたよ
実は先日椎茸の菌床と一緒にエリンギもひとつ購入しています。
沈黙してましたが、生えてきました。
ぷくぷくして可愛いんだよね。
元が取れるのは菌床シリーズの中でも断然椎茸だと思いますが、エリンギは可愛いし収穫したてはやはり美味しいです。
沢山採れるといいなあ。
椎茸以外はイマイチ苦手であんまりうまく育ててあげられないんだけどね。
本当は赤玉土をしいててっぺんだけで栽培するんですが、おかわり君で購入した為、赤玉土がついておらず、すっかり忘れて袋を切ってしまったので土は無しで栽培してます。
ついでに側面から生えてきたので袋も破りました(笑)
雑な栽培をしています。
上から乾燥防止にジップロックの大きい袋を被しています。
生えてきた
側面からも生えてきた
袋かけてる
ぼんさん 2021-01-29 18:48:05
こんにちは。
少し前になめこの菌床キットを見たけれど…エリンギの菌床もあるんですね。
見たら育てたくなりますね( ´∀`)
hirolyさん 2021-01-29 19:40:37
エリンギは大きくなるから迫力がありますよ(^_^)
絹ごしさん 2021-01-29 19:56:34
これが全部、一本ずつでっかいエリンギになるんですか!?
すごい、かわいいし楽しそう・・・Σ(・□・;)