-
今シーズン、全部収穫して終わりました。
残った3房を収穫しました。
収穫した後、洗う段階でポロポロ取れてザル一杯になりました。
まだ緑色した実がありますが、食べてみたらイマイチの味でした。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-09-16 1741日目
-
残り3房になりました。
猛烈な暑さです。
黒いはずのナガノパープルは紫、いや薄紫です。
でも美味しいです。
あちこちおすそ分けし、おやつがわりにパクパク食べました。
残りはあと3房になりました。
淋しいな。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-09-13 1738日目
(0 Kg) 収穫
-
収穫が始まりました。
黒くて丸い理想的な形ではありません。
涙のような形、紫色のナガノパープルの収穫が始まりました。
実割れが続き、カビが生えたりして廃棄した房が有りました。
この天候では仕方ない、と自分に甘えた言い訳をしています。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-08-14 1708日目
(0 Kg) 収穫
-
着色してきました。
ハウス栽培のナガノパープルです。
経年劣化でビニールは穴だらけ。
名前だけのビニールハウス、先日の豪雨でぶどうが濡れて病気が出ていないかチェックしました。
早くも薄っすらと色づき始めた房がありましたよ。
蔓は天井まで伸びて大変な...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-06-26 1659日目
-
ジベレリン処理後の摘粒しました。
今年はフルメットを入れずにジベレリン処理をしています。
昨年フルメットを使用した房は割れがあり、ジベレリンのみでも良いのかなって。
5日に処理した穂の摘粒をしました。
1段4から5粒で7段を目標にしていますが、難しいたらありぁしな...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-05-10 1612日目
-
摘粒しました。
芽欠きが遅くなり蔓が沢山出ていました。
花穂も大きくなっていたので1回目の摘粒をしました。
脇の穂と粒の塊りを5段程落としました。
今日も暑くて、ハウスの中に長時間は居られないので、次回にまた摘粒する予定です。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-04-17 1589日目
-
ブドウ収穫結果
写真① 7月7日 ジベレリン処理1回だけのナガノパープルです。
小さい粒のままで着色したものがあります。
半分にカットしてみたら、種なしになっていました。
写真② 大きさにずいぶんと違いがあります。
2ヶ月も出穂がずれ、ジベレリン処...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-09-02 1361日目
(0 Kg) 収穫
-
収穫したブドウ、その①
今年は出穂が揃わない為、何度もジベレリン処理をしました。
写真① 5月18日 1回目のジベ処理 フルメットを加えました。
二回目は10日後の28日にジベレリンのみ。
4房ありました。
5月21日3房を同じ様に1回目はフルメットあり、...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-09-02 1361日目
(0 Kg) 収穫
結実
-
脇芽を整理しました。
ナガノパープルの収穫がほぼ終わったので、脇から伸びた枝を落としました。
地植えにしているのもありますが、樹勢が強くてすぐに混み合ってしまいます。
不思議なんだけど、ブドウは枝の先にどんどん養分が行くらしい。
だから伸び放題にしてはダメ...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-09-02 1361日目
-
まだ着色が進みません。
今年の収穫は無理と半ば諦めたナガノパープルです。
木自体は生きて、花穂が付き、ジベ処理を二回、途中サビが付き、摘粒しました。
今日は最高気温の予報、日本で一番暑い場所になるらしいです。
着色が遅れていますが、丸い粒のナガノパープルがぶ...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-07-23 1320日目