冷凍イチゴの種まき - いちご-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > いちご > いちご-品種不明 > 実生のいちご

実生のいちご  栽培中 読者になる

いちご-品種不明 栽培地域 : 茨城県 つくばみらい市 天候 栽培方針 : 無農薬栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 室内 栽培面積 : 0.2㎡ 種から 1
作業日 : 2020-01-05 2019-12-29~7日目 晴れ 9.3℃ -1.4℃ 湿度:64% 積算温度:12.2 ℃

冷凍イチゴの種まき

種の選別が終わり、次は種まきですが、イチゴの種をまくときの注意点は幾つかあるようです。

一つ目は好光性。これは覆土しなければ良いのですが、種が乾きやすくなるので小まめな給水が必要。自分は水切れさせやすい好光性種子が苦手で、特にレタスの種まきは失敗が多いです。

二つ目は種の休眠。すぐに蒔いても発芽する品種と、一定期間低温にあてないと発芽しにくい品種があり、古い文献によると低温処理するなら少なくとも30日とのことですが、最近は薬剤処理で簡単に休眠打破できるので、面倒な低温処理は行われていないようです。今回は冷凍+冷蔵期間が1ヶ月弱ある状態です。

三つ目は温度。20~25℃が適温のようで、15~30℃で変温させると更に発芽率が向上するという報告もありました。そこで、室内のあちこちで温度を測ってみたところ、冷蔵庫の放熱板の上が20~28℃の範囲で温度変化しており、温度としては最も適していました。

これで一通り準備が整ったので、種をまきます。ポットの大きさは5cm、数は育苗器に入れられる12個として、それぞれのポットに種まき用の土を入れ12粒ずつ種をまきました。その後水を張ったトレイにポットを入れ、トレイを冷蔵庫の放熱板の上に。後は時々給水しながら発芽を待ちます。

5cmポットに種まき

冷蔵庫の放熱板の上にトレイを設置

種まき前の温度測定結果

冷凍イチゴ 休眠打破 温度 冷蔵庫  いちご-品種不明 

コメント (0件)

GOLD
kappa さん

メッセージを送る

栽培ノート数19冊
栽培ノート総ページ数977ページ
読者数19

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数19人

-->