また蒔いたけど - CFプチぷよ 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > トマト > CFプチぷよ > 2020プチトマト ぷちぷよ

2020プチトマト ぷちぷよ  栽培中 読者になる

CFプチぷよ 栽培地域 : 茨城県 つくば市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 1人
栽培環境 : 栽培面積 : 1㎡ 種から 5
作業日 : 2020-02-07 2020-01-14~24日目 晴れ のち 曇り 6.8℃ -6.3℃ 湿度:50% 積算温度:116.5 ℃

また蒔いたけど

勢いこんで始めたぷちぷよ。
張り切りすぎると空回りするんだよねえ。
1つになってしまったぷちぷよ。

悲しいし、悔しいので残りのタネを蒔きました。
2月3日温め開始。
2月5日根の伸びを確認
2月6日セルトレイに植え付け
2月7日発芽

また、根だししてから植え付けにしたけれど…
根が伸びすぎて植え付け時に痛めた模様。
根は丸1日で動き出すみたい。

結論!
慣れない人は、普通にセルトレイの土に蒔いた方が失敗しないのではと思った。

くすん。
学ばない私。

先達たちに倣う謙虚さ忘れてるね。

根も伸びて、芽も出てるんじゃないか

1つだけ芽が出た

CFプチぷよ 

コメント (3件)

  • ひでぼんさん 2020-02-08 17:10:35

    なるほど!
    うちはポットでしか発芽させてないけど、やっぱり根出しは難しいんだ~。

  • さふらなーるさん 2020-02-08 20:25:49

    根だしは、こまめに確認してあげて、タイミングを逃さないことなのかなと思いました。そして、その後の管理が良ければ発芽も間違いなく揃うと思いますね。ほんとは。

  • ひでぼんさん 2020-02-08 20:38:19

    う~ん、うちはこまめなタイプじゃないので難しそう。
    いつの間にか乾いてチーンとなってると思います。

GOLD
さふらなーる さん

メッセージを送る

栽培ノート数159冊
栽培ノート総ページ数2167ページ
読者数19

自分が食べたい野菜だけを作れる小さな畑です。
栽培の記録ノートです。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数19人

自分が食べたい野菜だけを作れる小さな畑です。
栽培の記録ノートです。
-->