整枝するとこんなにずっしり房に - CFプチぷよ 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > トマト > CFプチぷよ > 2020プチトマト ぷちぷよ

2020プチトマト ぷちぷよ  栽培中 読者になる

CFプチぷよ 栽培地域 : 茨城県 つくば市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 1人
栽培環境 : 栽培面積 : 1㎡ 種から 5
作業日 : 2020-07-01 2020-01-14~169日目 曇り のち 雨 28.4℃ 23.9℃ 湿度:83% 積算温度:2114.3 ℃

整枝するとこんなにずっしり房に

ぷちぷよは、吊る方式にして助かった。良かった。
主枝がすぐわかるので、わき芽が伸びてしまって、訳わからない状態でもどんなに主枝並みに太いわき芽があろうと、とっていいわき芽がわかるからだ。

2本仕立てにしているが、実の房がみっちり、長くぶら下がる。
こんなにきれいに実をつけるの初めてだ。
ザ、トマトって感じです。
実もどれも甘い。

つやぷるんのの黄色、じゃない、ゴールドはちょっと酸味がある。
赤とはかなり違う味わいだ。
皮の柔らかさは、同じ。

こんな太いわき芽、今までは伸ばし放題だった

はーい、すっきり

つやぷるんのゴールド

CFプチぷよ 

コメント (3件)

  • うーたんさん 2020-07-02 22:57:39

    わき芽はささない?

  • さふらなーるさん 2020-07-03 05:25:12

    うーたんさん
    最初の頃はさしてみたけどポットがたくさん出来てしまってその後の管理が出来ていない。
    今日のはぽいぽいに。

  • うーたんさん 2020-07-03 10:03:05

    うーたんはよくだしてさすはいいが、これどこに植えるか問題発生。

GOLD
さふらなーる さん

メッセージを送る

栽培ノート数159冊
栽培ノート総ページ数2167ページ
読者数19

自分が食べたい野菜だけを作れる小さな畑です。
栽培の記録ノートです。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数19人

自分が食べたい野菜だけを作れる小さな畑です。
栽培の記録ノートです。
-->