2020プチトマト ぷちぷよ (CFプチぷよ) 栽培記録 - さふらなーる
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > トマト > CFプチぷよ > 2020プチトマト ぷちぷよ

2020プチトマト ぷちぷよ  栽培中 読者になる

CFプチぷよ 栽培地域 : 茨城県 つくば市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 1人
栽培環境 : 栽培面積 : 1㎡ 種から 5
  • 81日目のぷちぷよ

    やっと株らしい株になりました。

    21.3℃ 8.9℃ 湿度:67%  2020-04-04 81日目

  • 成長してる?

    成長がゆっくりなぷちぷよ。 仲間がいないとさみしいのかも。

    18.9℃ 6.7℃ 湿度:88%  2020-03-28 74日目

  • 2月3日に種まき組の今

    後蒔き組、4株中2株は脱落。2株が成長中。 うっすい液肥を与えて、今日は気温は低いが晴れているので外で日光浴中。

    10.8℃ -2.9℃ 湿度:53%  2020-02-28 45日目

  • 45日目のぷちぷよ

    種まき後、45日経ちましたぷちぷよ。 一株だけになってますが、ゆっくり成長。

    10.8℃ -2.9℃ 湿度:53%  2020-02-28 45日目

  • 葉っぱが白くなってる

    葉っぱが白くなっている。葉脈は緑だけど。葉の色が抜けていると言った方が正しいかな。 なんだろう、まずいよね。 20日朝に撮影した写真を見ると異常はないからそれまでと変わっていることといえば。 日光浴をして夜に取り込んだからかな。

    16.9℃ 6.2℃ 湿度:79%  2020-02-22 39日目

  • 最初の一株

    ゆっくりだけど順調。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-02-18 35日目

  • 順調に成長する一方で

    後蒔き組、本葉が出てきた。 しかし、2つはその後双葉が開く様子もなく。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-02-18 35日目

  • また2つ怪しい

    ぷちぷよなんとか成長中。 しかし、2株がまたしても双葉開かず止まってる。 なので、現在頑張り中は3株となっている。

    18.3℃ 4.6℃ 湿度:77%  2020-02-13 30日目

  • 後蒔き5粒中4つ発芽

    後から根出ししてから5つ蒔いたぷちぷよのうち4つが発芽しました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-02-10 27日目

    発芽

  • また蒔いたけど

    勢いこんで始めたぷちぷよ。 張り切りすぎると空回りするんだよねえ。 1つになってしまったぷちぷよ。 悲しいし、悔しいので残りのタネを蒔きました。 2月3日温め開始。 2月5日根の伸びを確認 2月6日セルトレイに植え付け 2...

    6.8℃ -6.3℃ 湿度:50%  2020-02-07 24日目

GOLD
さふらなーる さん

メッセージを送る

栽培ノート数159冊
栽培ノート総ページ数2167ページ
読者数19人

自分が食べたい野菜だけを作れる小さな畑です。
栽培の記録ノートです。