- 
	    最後の収穫です!
	    
カリフラワー「カリフローレ」全て収穫しました!
春蒔きのカリフラワーは初めて育てましたが大成功です♪
沢山食べたなぁ~
収穫したカリフローレは全てピクルスにしました
冷蔵庫には大量のピクルスがありますw
嫁さん...
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-06-09 125日目 
     (0 Kg) 収穫   
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    収穫しました!
	    
カリフローレ1株収穫しました!
追肥もしてないのにこのデカさ
良い出来です!
中年時代さんが「かんたん酢でピクルス作って食べてます」とコメントがあったので、収穫したカリフローレは全てピクルスにしようと思います
カリフ...
	    
 
	    	    	    	    
  33℃ 
19.7℃ 湿度:55%  2020-06-04 120日目
     (0 Kg) 収穫   
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    収穫しました!
	    
カリフローレ3株収穫しました!
1株茎が腐ってたので良い所だけ収穫…
花蕾がとにかくデカイ!
収穫してすぐ花蕾を解体して茹でました
作業時間約一時間…
疲れた…
食べきれないカリフローレは冷凍保存しました...
	    
 
	    	    	    	    
  21.5℃ 
19.7℃ 湿度:70%  2020-05-31 116日目
     (0 Kg) 収穫   
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    初収穫!
	    
春蒔きのカリフローレ
初収穫です!
 
ウハッ♪デカイ!!
カリフラワーは鮮度が落ちるのが早いので、採ってすぐ茹でました
茹で上がった花蕾の隙間からイモムシが…
こんな所に隠れてやがった!
薬少なめで育てて...
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-05-27 112日目 
     (0 Kg) 収穫   
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    デッカイ…
	    
カリフラワー「カリフローレ」 
やっと花蕾が出てきました
1株だけデカイ花蕾が…
収穫まであと少しかなぁ
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-05-23 108日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    葉が大きく
	    
ちょっと見にくいですが…
元肥の鶏糞が効いきたのか、カリフローレの葉が大きくなってきました
蕾はまだ見えてません
そろそろ追肥した方がいいのかな?
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-05-13 98日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    順調そうに見える
	    
カリフラワー「カリフローレ」
順調そうに見える
春蒔き栽培は初めて
いつ頂蕾花が出るかな?
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-05-03 88日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    虫害される
	    
カリフラワー「カリフローレ」
1株虫にやられました…
葉がテラテラ光ってたから、多分ナメクジかなぁ
一番奥の株は葉色が悪くなって成長が止まりました
何度も植え替えしましたがダメ
とりあえず今は様子見します
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-04-18 73日目 
        
 害虫   	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    植え付けしました!
	    
カリフラワー「カリフローレ」 
植え付けしました!
小雨の中、畝立てしてマルチを張って…
急いで作業したからマルチがシワだらけ(苦笑)
7株植えたけど食べ切れるかな~
植え付け後は防虫ネットのトンネルしました
...
	    
 
	    
	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-04-01 56日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    元肥を入れました!
	    
カリフラワー「カリフローレ」栽培地に元肥を入れました!
使った肥料は農業屋さんの酵素鶏糞(粒状)
臭いは抑えられていて、しかも粒状なので撒きやすい!
これいいね
鶏糞撒いたあと軽く耕しました
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-03-25 49日目