スプラウトにんにく
終了
成功

読者になる
ニンニク-品種不明 | 栽培地域 : 長野県 茅野市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 室内 | 栽培面積 : 0.1㎡ | 途中から | 20株 |
作業日 : 2020-02-22 | 2020-02-22~0日目 |
![]() |
2/22 スプラウトにんにくはじめます
実家から帰ってきました。
今日から主婦に戻ります。
自宅を出る前よりはだいぶ元気になりましたが、夜寒いので朝には喉の痛みが復活します。でも暖冬だから今年は楽です。
そんな訳でスーパーフードらしいスプラウトにんにくを食べて免疫力をあげたいと思っています。
実家では、鉄分が足りない母のために栽培してましたが、自宅では自分のために栽培します。
私も実家に沢山余っているニンニクをスーツケースに入れて持ち帰りましたよ(^^)
早速栽培を開始します。
2日目
2/21夜 栽培開始
さふらなーるさん 2020-02-22 15:20:40
お帰りなさい〜
hirolyさん 2020-02-22 15:56:09
ただいまでーす(^ ^)
今日から平常運転です(#^.^#)