-
収穫しました
収穫しました。
アブラムシだらけです。
25℃
18.9℃ 湿度:88% 2020-05-17 71日目
(0 Kg) 収穫
害虫
-
収獲しました
収獲しました。
アブラムシが出てきました。ネットを外したすきに入られたっぽい。
もう終わりそう。
28.7℃
17.1℃ 湿度:70% 2020-05-11 65日目
-
収獲しました
収獲しました。
取りすぎたのか、葉っぱが弱ってきました。
終わりが近い。
25.7℃
17.8℃ 湿度:83% 2020-05-05 59日目
-
収獲しました
収獲しました。
わさび菜は、1株くらいは育っているようです。
しかし、小さく育ちません。
20.7℃
15.6℃ 湿度:89% 2020-05-03 57日目
(0 Kg) 収穫
-
収獲した
収獲しました。
けっこうえぐ味がある。
22.9℃
10.8℃ 湿度:69% 2020-04-30 54日目
-
収獲しました
収獲しました。今朝プチぷよのトマトと一緒に、サラダで食べました。
中学校のPTA幹部の歓送迎会をオンラインでやる予定でしたが、都合が悪い人がいて次回になりました TT
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-04-27 51日目
-
収獲した
収獲しました。水菜もぼちぼち育ちました。
からし菜が息をしてない。
産直に野菜を買いにいきましたが、野菜がない時期です。
またクレソンの束を買いました。生食は辛いので、豆苗みたいに炒める予定です。
クレソンぱんぱんに...
18.8℃
6.1℃ 湿度:44% 2020-04-24 48日目
-
収獲
真ん中あたりの分です。
野良の三つ葉も収穫しました。明らかに固そうです。
21.2℃
12.4℃ 湿度:55% 2020-04-21 45日目
-
収獲しました
小松菜と小松菜に似た葉っぱだけ、とても成長が早いです。
生食。
21.2℃
8.2℃ 湿度:56% 2020-04-15 39日目
-
少し収穫
少し収穫しました。
小松菜か雪白体菜みたいな葉っぱが、早く育ったので生で食べました。
サイズはまだ10cmくらいです。
17.8℃
5℃ 湿度:50% 2020-04-06 30日目