マルチ栽培のタワラヨーデル収穫したと思うが - グランドペチカ 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ジャガイモ > グランドペチカ > 2020ジャガイモ マルチ栽培 グランドペチカとタワラヨーデル

2020ジャガイモ マルチ栽培 グランドペチカとタワラヨーデル  終了 成功 読者になる

グランドペチカ 栽培地域 : 茨城県 つくば市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 2.8㎡ 種から 15
作業日 : 2020-06-06 2020-03-07~91日目 曇り 27.6℃ 20.2℃ 湿度:68% 積算温度:1274.4 ℃

マルチ栽培のタワラヨーデル収穫したと思うが

あらっ!?
予想してた芋の色と違いました。
タワラヨーデル、色がピンクなんですけど?
ノーザンルビーかと思うくらい。
タワラヨーデルって白っぽい普通の色じやないの?種芋も普通だったし。
花はピンクだったげど。
ま、花の色と芋の色は関係ないでしょ。

慌てて、ノーザンルビーをめくってみる。
うん、ピンクだよ。こちらは正真正銘ノーザンルビー。
ヨーデルと比べてみる。
若干の色の違いがある。
ノーザンルビーのほうがずっと濃いピンクだ。

これがタワラヨーデルなんでしょうか。

初めて植えたのでわからないです。

マルチの下はまさかのドピンク

株によって収穫量差がある

めくった

グランドペチカ 

コメント (2件)

  • dp106さん 2020-06-08 01:35:08

    はい。タワラヨーデルは収穫のときにサツマイモ?と思われた色だったのを思い出しました。

  • さふらなーるさん 2020-06-08 05:34:39

    dp106さん
    ホッ。この色でいいのですね。

    そうそう、
    近所の人に「サツマイモ?」っていわれました。

GOLD
さふらなーる さん

メッセージを送る

栽培ノート数159冊
栽培ノート総ページ数2167ページ
読者数19

自分が食べたい野菜だけを作れる小さな畑です。
栽培の記録ノートです。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数19人

自分が食べたい野菜だけを作れる小さな畑です。
栽培の記録ノートです。
-->