はーい。集合写真だよ - グランドペチカ 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ジャガイモ > グランドペチカ > 2020ジャガイモ マルチ栽培 グランドペチカとタワラヨーデル

2020ジャガイモ マルチ栽培 グランドペチカとタワラヨーデル  終了 成功 読者になる

グランドペチカ 栽培地域 : 茨城県 つくば市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 2.8㎡ 種から 15
作業日 : 2020-06-15 2020-03-07~100日目 曇り 31.8℃ 21℃ 湿度:76% 積算温度:1482.9 ℃

はーい。集合写真だよ

今、収穫してあるジャガイモの全種類。

全員集合!

グランドペチカ 

コメント (8件)

  • うーたんさん 2020-06-15 22:03:59

    きれいきれい!
    そして楽しい(^ν^)
    そしてそして食べ比べたい。

  • さふらなーるさん 2020-06-15 22:16:33

    カラフルで綺麗だよね。まずはチンして食べてみた。去年、色はきれいだけど味はなかったシャドーとノーザンが今年は甘みがある!
    インカはあとひくおいしさ。ペチカはびっくりこれはサツマイモか栗か?別格。赤い芋のアンデスレッドほくほくのあまあま。

  • うーたんさん 2020-06-15 22:23:50

    赤い皮のジャガイモはおいしいよね。

  • usagi0311さん 2020-06-15 22:42:28

    ペチカはやはりインパクトがあるね!

  • さふらなーるさん 2020-06-15 22:52:52

    usagiさん、ペチカは、評判通り美味しかった。少ししかとれてないのが残念で。来年はもっと作る。
    けど、芋がちっとも出来ていない株があったり別の意味でもビックリさせられた。、

  • さふらなーるさん 2020-06-15 22:53:56

    うーたんさん
    うんうん、赤い皮は美味しい印!

  • 桜屋ひむろさん 2020-06-16 00:11:33

    おおー!!
    やっぱりこうやってみると綺麗ですね(・´з`・)

    うちは7種類ですがさふらなーるさんちは何種類かしら??

    ペチカは味の違いが際立ちますよね。

  • さふらなーるさん 2020-06-16 05:23:44

    ひむろさん、うちは、えーと、欲張って結局9種類にもなってしまいました。問題は掘ったあと保管するところが無いことでした。
    来年はちゃんと計画しなくちゃ。
    1.ノーザンルビー
    2.シャドークイーン
    3.タワラヨーデル
    4.インカのめざめ
    5.トウヤ
    6.アンデスレッド
    7.グラウンドペチカ
    8.シンシア
    9.キタアカリ

GOLD
さふらなーる さん

メッセージを送る

栽培ノート数159冊
栽培ノート総ページ数2167ページ
読者数19

自分が食べたい野菜だけを作れる小さな畑です。
栽培の記録ノートです。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数19人

自分が食べたい野菜だけを作れる小さな畑です。
栽培の記録ノートです。
-->