7/3 ジャガイモ収穫、追肥、植え替え - トマト-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > トマト > トマト-品種不明 > 2020 市民農園

2020 市民農園  終了 読者になる

トマト-品種不明 栽培地域 : 長野県 茅野市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 貸し農園 栽培面積 : 100㎡ 種から 300
作業日 : 2020-07-03 2020-04-20~74日目 曇り のち 雨 26.8℃ 18.5℃ 湿度:77% 積算温度:1381.1 ℃

7/3 ジャガイモ収穫、追肥、植え替え

午後から市民農園へ。
でも雨に降られて1時間ちょっとで撤収。天気予報より2時間早く雨が降ってきた。泣けるわあ。

★作業
ジャガイモ一部収穫
とうもろこし植え替え
追肥

★収穫
ジャガイモ4種類
丸ズッキーニ
昨日持ち帰り忘れたごぼう

今日は雨が降る前に野菜の追肥とトマトの誘引がしたかったのですが、雨に降られてずぶ濡れになり、とうもろこしとナスとピーマン、落花生に追肥しただけで終了。

農園に着いた時は程よい風もあり、今夜から雨が続くのでまだジャガイモの収穫が遅れると思い、ピルカを試し掘りしてみました。
十分できていて、このまま雨が続いて割れ芋や芯腐れになるのも嫌だったので掘ってしまいました。
農園で3時間乾かして後は自宅室内で干そうと思ったら掘り上げてすぐ雨が降りはじめてしまい、、、(T . T)
なんで掘っちゃったんだ、私のバカ。

芋自体はいい出来です。
ピルカは以前半分掘ったので、今日残り全部掘りました。

タワラヨーデル、デストロイヤーは半分くらい収穫。
アンデスはまだ早いので芋を1個持って帰っただけ。


ジャガイモを掘った場所にとうもろこし定植。 

ジャガイモ片付けたらでかい丸ズッキーニが見えてしまったので収穫。

ごぼうは道具箱の中に入ってました。
間違えて入れちゃったのかな。持ち帰りました。


ジャガイモ収穫

ピルカ

デストロイヤー

トマト-品種不明 

コメント (0件)

GOLD
hiroly さん

メッセージを送る

栽培ノート数185冊
栽培ノート総ページ数7335ページ
読者数14

家の前のプランターと、市民農園で少量多品目でいろんな野菜を育てています。特にトマトが好き(^^)

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数14人

家の前のプランターと、市民農園で少量多品目でいろんな野菜を育てています。特にトマトが好き(^^)
-->