自作の里芋魅力だなぁ(*☻-☻*) (サトイモ-品種不明) 栽培記録 - アルトロ
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > サトイモ > サトイモ-品種不明 > 自作の里芋魅力だなぁ(*☻-☻*)

自作の里芋魅力だなぁ(*☻-☻*)  終了 読者になる

サトイモ-品種不明 栽培地域 : 岡山県 津山市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.8㎡ 種から 4
  • 黄金生姜、、、出直します(笑

    簡単では無いですね! 種生姜よりも小さいサイズが出てきてガッカリ 来年再チャレンジします。

    18.4℃ 6.3℃ 湿度:77%  2020-11-13 240日目

  • 最後の収穫

    終わり良ければ、、、という願いもハカナク トドメの一撃をくらわされた(°▽°) Lサイズ3個とM長1個の合計4個でした。 Sサイズがゼロは不可解( ̄^ ̄)ゞ Lサイズ3個は種芋用にして、食用は1個のみとなりました。 ...

    18.1℃ 8.2℃ 湿度:60%  2020-11-09 236日目

  • 期待外れなセレベス三株目の収穫

    昨日友人に貰った親芋だけでは食卓が寂しいので セレベス三株目を収穫しました。 小芋4個、孫芋4個 合計8個まあまあでしょうか(^。^); 今回は小芋がどのようにぶら下がっているのか 小芋を付けた状態で掘り出してみました。 ...

    19.5℃ 8.8℃ 湿度:63%  2020-11-03 230日目

  • コレホド、、、とは(๑>◡<๑)

    収穫時期は初霜の頃かなと考えていたが ひどい生長不良と日陰である事から 今後も期待できないだろうと、、、 また、他に育てたい野菜もあったので 昨日未熟セレベス一株を収穫しました。 案の定、今まで最低の3個でした(泣 ...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-10-30 226日目

  • Bigセレベス収穫

    今日3回目のアップ記録です。 前二回ともドロップされた(爆 本題〉超簡略文だよ デカブツの兄貴を収穫すれば 隣の弟が少しは元気になるのかな、、、と思い 先週に続き収穫しました。 今回は大好き豚汁をしてもらいます(^◇...

    23.5℃ 9.6℃ 湿度:70%  2020-10-20 216日目

  • 待ちきれず初めての収穫 ( ◠‿◠ )

    奈義町産と土垂れの茎が元気なさそうなので 月末収穫予定を早めて今日初収穫しました(╹◡╹) 奈義町産は5/14発芽して152日目になりました。 、、、良いサイズ混ざって18個も有りました。 土垂れは5/24に購入苗を植えて1...

    26.3℃ 16.4℃ 湿度:63%  2020-10-13 209日目

  • 4回目の追肥と増し土

    予備土に牛糞堆肥とバーク堆肥を1:1:2くらいの割合、 そこに自家製ボカシ肥を少量混ぜ込み 3プランターに加えました。 あとは10月末の試し収穫に期待です(^。^);

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-09-30 196日目

  • 3回目の増し土と追肥

    土が無いので(^。^); バーク堆肥・牛糞堆肥・化成肥料888を入れました。 それにしてもセレベスの一果がマンモスサイズになってます。 、、、地表の丈が160cm、茎数は6本 またまた過保護でボケ症候群に!?

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-09-01 167日目

  • 脇芽の整理

    以前セレベスの脇芽を力任せに抜いてみたら バリバリという音と共に太い根が付いた球根でした。 脇芽取りはカットするもんだとusagiさんにアドバイス頂き 今日はハサミで地際でカットしました。 隣に鉢植えした黄金生姜が長く一本で...

    35.1℃ 25℃ 湿度:78%  2020-08-02 137日目

  • 2回目の土増し追肥

    ほぼ一ヶ月ぶりの土増しと追肥です。 自家製堆肥にバーク堆肥と牛糞堆肥、さらに芋豆専用の化成肥料を 備蓄していた土壌にブレンドし 総量60cmプランター2杯分を、それぞれ等分に土増ししました。 もうすぐ梅雨明けするので乾燥防止...

    30.9℃ 24.1℃ 湿度:88%  2020-07-28 132日目

GOLD
アルトロ さん

メッセージを送る

栽培ノート数204冊
栽培ノート総ページ数3748ページ
読者数32人

2022年から新天地借用にて培地が拡張し、質量共に大幅アップ。
如何に手抜き可能なというか、放任栽培重視にチェンジしているところです。

栽培履歴の保存と情報交流したくプランツノートを利用しています。
どうぞよろしくお願いします。