栽培記録 PlantsNote > ナス > 天狗ナス > 2020年 茄子栽培
ホームセンターにナスの苗を買いに行きました。自宅の種まき苗は収穫が遅くなるため最初は苗を買います。 ★ナス苗 水なす 米ナス 庄屋長ナス 千両2号 黒陽3本 千両2号のナスがよくなかったので今度JAに行った来週買い足ししたいです。
購入苗
天狗ナス
さふらなーるさん 2020-05-04 08:29:54
そうなんだよね。タネ蒔いた分は収穫ずいぶん先になる。 せっかく育苗してるのにともったいない、悔しい、罪悪感といろいろ気持ちがあって苗を買うのをためらっていたけど、そんなにこだわることないんだ。 だよね。自分で育ててるのから収穫できるまで買った苗だっていい。
hirolyさん 2020-05-04 11:24:36
私は毎年4月中旬から市民農園を始めるといかに野菜を買わず自家栽培のお野菜で食卓を豊かにするかを考えてます。だからナス科ときゅうりだけは最初に苗を買います。 でも自宅で種まきしたバラエティに富んだ苗は自分の好奇心を満たすため、売っていない品種を育てます。お盆以降の食用として割り切って栽培しています(^◇^)
かろうじて発芽
かろうじて発芽2
ナスたち
ちょろっと発芽
変わらず
植え替え
千両2号2本定植
ナス1
ナス2
ナス畑
追加購入した千両2号
奥がナス畑
種まきナス
種まきナス2
ちびちび茄子定植
ようやくこのサイズ
やっぱり暖かくないとダメだなあ
購入ナス畑
種まきナス畑
ナス初収穫
ナス定植
ナス苗
つやつやナス
ナス収穫
つやつやナス収穫
ナス
なす
剪定しました
丸いね
hiroly さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
さふらなーるさん 2020-05-04 08:29:54
そうなんだよね。タネ蒔いた分は収穫ずいぶん先になる。
せっかく育苗してるのにともったいない、悔しい、罪悪感といろいろ気持ちがあって苗を買うのをためらっていたけど、そんなにこだわることないんだ。
だよね。自分で育ててるのから収穫できるまで買った苗だっていい。
hirolyさん 2020-05-04 11:24:36
私は毎年4月中旬から市民農園を始めるといかに野菜を買わず自家栽培のお野菜で食卓を豊かにするかを考えてます。だからナス科ときゅうりだけは最初に苗を買います。
でも自宅で種まきしたバラエティに富んだ苗は自分の好奇心を満たすため、売っていない品種を育てます。お盆以降の食用として割り切って栽培しています(^◇^)