栽培記録 PlantsNote > インゲン > インゲン-品種不明 > 2020年 豆類栽培色々
落花生を8本くらいかな、定植しました。 だいぶ植え替え出来ましたが、まだQなっつが発芽してきているので苗床を完全に畑には出来ないかな。 白菜の後作を最終的には落花生畑にする予定なんだけどね。 まだもうすこしかかりますね。 自宅に種まきしてシーンとしていた落花生が今頃ムクッとしかけています。 水足りなかったのかなあ。 でも水やると腐るし、やっぱり落花生は難しいね。 写真はありません。
インゲン-品種不明
豆類もポットへ
発芽した
枝豆あじまつり
豆類色々
小さいプランターにまとめて蒔いた
豆蒔いた
ようやく葉が出たスジナイン
後で蒔いた枝豆
後で蒔いたいんげん
4/9 ポット増し
スジナインとか
枝豆
パープルいんげん
スジナイン4ポット
豆まいた
枝豆とか
早生スナップ
ポット増ししました
スナップえんどう
実えんどう定植
1番の区画
スナップえんどう定植
パープルインゲン
枝豆味太郎
あまいえんどう定植
実えんどうの畑
まだ小さい早生スナップ
早生スナップと幸姫
実えんどう ツタンカーメン
スナップ
左側がパープルいんげん
落花生の苗
hiroly さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote