2020年 豆類栽培色々
終了

読者になる
インゲン-品種不明 | 栽培地域 : 長野県 茅野市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 10㎡ | 種から | 50株 |
作業日 : 2020-12-11 | 2020-04-20~235日目 |
![]() |
12/11 落花生の種自家採種
日記を書いていませんが、落花生は11月末までに収穫していて種用は網に入れてベランダに干していました。
今日取り込み、種として保存することにしました。
実入りの悪そうなものは剥いてしまい、炒り落花生として食べようと思います。
今夫婦揃って風邪をひいてるから、もう少し回復したら調理してみる予定。
落花生の日記は書き終わっていませんが、農園が終わり、引き揚げてきた農作業用品の片付けが終わったら順番に書く予定。
ジップロックは来年用の種です
炒って食べようかな
うーたんさん 2020-12-11 23:34:25
レンジでチンが簡単でした。
チンしたのは海苔の入れ物に入れてポチポチ食べてます。
hirolyさん 2020-12-12 00:46:50
レンチンでいいんですねえ。今年の豆はもうこれだけだから大事に食べよーと(^^)