- 
	    柑橘類のタネ 化粧水 ※長文注意
	    
手術してから最近はワセリンや椿油などを化粧水の代わりにしていました。
話はいきなりそれますが、昨年恋人に、毎朝レモン水を飲むと便秘しないと聞いたので、国産レモンやカボス、シークワーサーなどを絞って飲んでいます。
元々便秘ではないので...
	    
 
	    	    	    	    
  15℃ 
℃ 湿度:81%  2020-03-26 25日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    自然栽培系ユーチューバー その壱
	    
自然栽培を詳しく知るキッカケとなった奇跡のリンゴの木村さんの講演もみましたが、最近よく見ているのはかーびーさんの
「ちょこっと自然農」です。
リンクぽちれるのかな。
https://www.youtube.com/channel/...
	    
 
	    
	    
	    	    
  20.3℃ 
7.8℃ 湿度:42%  2020-03-25 24日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    ヘビ発見しました
	    
山の方へ腐葉土を少しと、水を汲みに行ったのですが、河原の石垣の上にシマヘビが居ました。
1mくらいの大物です。
いただきます。
と思って近づいても逃げないから、冬眠明けかな。
さすがに捕まえようとしたら石垣の隙間に逃げ込みましたとさ...
	    
 
	    	    	    	    
  21℃ 
℃ 湿度:70%  2020-03-25 24日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    ヌマガエル出た
	    
ここ3日くらい同じプランターにいるヌマガエル(たぶん)。名前違ってたら教わりたい。
土を掘ってるとしょっちゅうでてくるカエル。
この子も自分が掘り返してしまったやつかな。
しっかり子バエでも食べてくだされ!
	    
 
	    	    	    	    
  13℃ 
℃ 湿度:54%  2020-03-24 23日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    自然栽培について~野菜の味~
	    
自然栽培ならなんでもうまい、というわけではありません。
場所や出来具合によってけっこう変わります。
虫がたくさんでると、やられるし、病気にもなります。
だけどどうして自然栽培をやるのかと言われたら、それは安全な食べ物が健康な体を作...
	    
 
	    	    	    	    
  18.1℃ 
9.8℃ 湿度:47%  2020-03-24 23日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    日記 栽培予定とゲリラ農業
	    
栽培予定
ほぼタネから育てて無肥料無農薬で草たくさんの自然栽培してます。
野菜 果物
ジャガイモ
サツマイモ
ナス
イチゴ
インゲン
スナップエンドウ
かつお菜
ルッコラ
トマト
ミニトマト
にんにく
キ...
	    
 
	    	    	    	    
  17.6℃ 
11.8℃ 湿度:61%  2020-03-23 22日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    外来種 オオクビキレガイ
	    
畑のブロックの下にてオオクビキレガイを発見。
初めてみた。
サイトによると福岡にはいないらしいが、パッと見で50匹はいた。
ダンゴムシはその10倍くらいいたけど。
自然栽培は生物大歓迎なのだが、カタツムリを食すらしいので、みつけ...
	    
 
	    	    	    	    
  17.6℃ 
11.8℃ 湿度:61%  2020-03-23 22日目
        
 害虫