柑橘系(ハッサク、カボス、レモン、キンカンなど) 
 
栽培中  

読者になる
| かぼす-品種不明 | 栽培地域 : 福岡県 北九州市門司区 天候 | 栽培方針 : 自然栽培 | 読者 : 0人 | 
| 栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 0.5㎡ | 種から | 100株 | 
| 作業日 : 2020-04-08 | 2020-01-01~98日目 |  
  19.5℃ 10.5℃ 湿度:59% 積算温度:1061.6 ℃ 
 | 
3/3埋めたタネ発芽
3日前あたりから少し芽が出ていました。
たぶんはっさく系。色々埋めたから実をつけるまで謎。
柑橘系は常緑樹なので葉の色もキレイです。
室内でも育ちますがなかなか実はつけません。無肥料だからってのもあるだろうし。
地植えにしたいところだけどなぁ。
埋める⇨刈られる⇨悲しみのループ。
空いてる土地いっぱいあるんだから有効活用するか、街路樹をフルーツの樹にしてほしい提案です。
オーストラリアのふつうの公園にはマンゴーが鈴なりだそうですさすが。豊かだよね。発想が。
3/3→4/7発芽
4/7発芽の柑橘系













