- 
	    追加チンゲンサイコマツナ種まき
	    
1号地夕方種まきしました。
	    
 
	    	    	    	    
  21.1℃ 
14.8℃ 湿度:66%  2020-05-21 55日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    カラシナ系は葉っぱ割れた感じ
	    
カラシナのタカナとワサビ菜。アブラナ科の中でも特徴的な双葉であーる。ピリ辛でうまいんだよなぁ。
	    
 
	    	    	    	    
  25.8℃ 
20℃ 湿度:91%  2020-05-16 50日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    5/15コマツナチンゲンサイ種まき追加
	    
ベビーリーフになるまで40日くらいかかるので、どんどこ撒きましょう。
	    
 
	    	    	    	    
  22℃ 
18.4℃ 湿度:69%  2020-05-15 49日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    5/10ルッコラ種まき
	    
キーホールにルッコラ種まき。
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-05-10 44日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    5/9ゴールデンフリル種まきとカツオ菜は花咲いてます
	    
つるありエンドウの周りが空いてたので、草かきしてからし菜まきました。ちょうど昼から雨なので薄く草マルチでいけるでしょう。
	    
 
	    	    	    	    
  22.9℃ 
18.7℃ 湿度:66%  2020-05-09 43日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    固定種大阪高菜の特徴粒マスタードにも
	    
50粒ほど種まき。アブラナ科。
3-4月、9-10月撒き、5-6月、10-12月収穫。ピリッとした辛味と独特な香り。漬物や煮びたし、若葉はサラダでもおいしい。
カラシナの仲間で種は粒マスタードにも使える。種もピリッと辛く、水に1時間程度...
	    
 
	    	    	    	    
  19.6℃ 
12.6℃ 湿度:61%  2020-04-26 30日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    直播きチンゲンサイ
	    
ばら撒きチンゲンサイ、ゆっくり成長してくれてます。
	    
 
	    	    	    	    
  19.6℃ 
12.6℃ 湿度:61%  2020-04-26 30日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    こちらもかじられ虫にハーブ乗せ、コマツナ発芽
	    
チンゲンサイつまみ菜として食べつつ、コマツナ新しいタネもまきました。一緒に植えたチャイブ、パクチーは根付かず。チンゲンサイ一部食べられてるけど、65%残れば上々なので効果不明のハーブ撒き。奇跡のハーブは効果あるらしいけど、うちの拾ってきたロ...
	    
 
	    
	    	    	    
  19.5℃ 
14.1℃ 湿度:71%  2020-04-20 24日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    とう立ちしたかつお菜苗
	    
苗を買って植えたらひとつが2週間くらいでとう立ちしました。ふむ。菜の花は終わったし、ほかのアブラナ科はまだ芽だし、うまく交雑しないタイミングなら種取りたいなっ。
昨日はナガメいたけど、今日は黒い丸っこい虫だけ。ハクサイとかにもつくやつかな...
	    
 
	    	    	    	    
  19.3℃ 
10.7℃ 湿度:74%  2020-04-16 20日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    3/27タネ→4/16コマツナ移植
	    
ポットの限界を感じたため畑に移植。まだちょっとなので試しに半日の当たる場所へ。
ポットの土が乾いて固まっていたため、根が途中で切れました。
ポット下の方まで伸びていたのにもったいなし。
枯れ草引いていたところなので、地面はしっとり。芝...
	    
 
	    
	    	    	    
  19.3℃ 
10.7℃ 湿度:74%  2020-04-16 20日目