栽培記録 PlantsNote > いちご > いちご-品種不明 > 楽しみたい苺 (╹◡╹)
収穫した女峰2個が変形している。 自家消費に外観は問題ないと言えるが 生産者として少しのプライドがある(^^); 原因は授粉時の外圧が影響しているのかも!? と思い現状のナイロン素材から より柔らかい羽毛刷子(耳かきで代用)を 使ってみましたがいい感触でした。 さて結果はどう出ますか?
変形した2個
今日から耳かきで授粉
いちご-品種不明
kappaさん 2020-05-22 21:56:23
女峰やとちおとめは少し受粉しにくい品種ですので、日を変えて複数回人工受粉をしても良いと思います。また、購入したばかりの苗ですので、株の体力が足りない可能性もあります。長い目で見てやりましょう。
アルトロさん 2020-05-22 22:14:08
わかりました。 いろいろとやってみます。
うーたんさん 2020-05-22 23:07:10
うちは受粉上手なムッシーたちが、まんべんなくコチョコチョしてくれているようです(^ν^)
カレン
独り占め
これでよかったのかな!?
掘り起こすと
洗浄し根をカット
植え戻し簡易ハウスで養生
追加3品種
メロン定植まで間借りです
何の病気かな?
刷子が大きく見えるが(^。^);
最後の衝動買い(^^)
何故か大きい花芽でした(╹◡╹)
咲きだした花房全体です
購入時の花芽小さいから摘果した2果
奥が南向きなので果実を見る楽しみが減った(^。^);
花芽は出ず、ランナーのみ
順調に受粉進展(^.^)
章姫に子株!?
最初の節が太郎かと思っていたが? 先っぽが太郎だろうね!
来たる時期に備えて色別ポット管理
No1〜3
No4〜6
No7めちゃデカッ、株はめちゃミニ!(^。^);
before
after
改善後の全容
Bigが女峰で市販品サイズ(^。^);
ランナー元をクリップで固定しています
次郎苗を固定しました
太郎苗のランナー出現
女峰
宝交早生
とよのか
花恋
ドルチェベリー
一季なりランナー出る
重宝な大クリップ
四季なり花芽出る
アルトロ さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
kappaさん 2020-05-22 21:56:23
女峰やとちおとめは少し受粉しにくい品種ですので、日を変えて複数回人工受粉をしても良いと思います。また、購入したばかりの苗ですので、株の体力が足りない可能性もあります。長い目で見てやりましょう。
アルトロさん 2020-05-22 22:14:08
わかりました。
いろいろとやってみます。
うーたんさん 2020-05-22 23:07:10
うちは受粉上手なムッシーたちが、まんべんなくコチョコチョしてくれているようです(^ν^)