久し振りの書き込みです - その他-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > その他 > その他-品種不明 > 2020年八升豆栽培

2020年八升豆栽培  終了 成功 読者になる

その他-品種不明 栽培地域 : 栃木県 那須郡那須町 天候 栽培方針 : 有機栽培 読者 : 1人
栽培環境 : 栽培面積 : 1650㎡ 種から 200
作業日 : 2020-08-12 2020-04-04~130日目 晴れ のち 曇り 34.5℃ 26.4℃ 湿度:82% 積算温度:2613.0 ℃

久し振りの書き込みです

7月までは、雨が多く、生育不足でしたが、梅雨が明けてからは待ちわびていたかのように蔓が伸び始めました。
それに従い、8月8日までは毎日、蔓の誘引作業を、それ以降は、毎日、花のカスの除去と葉の整理作業を行っています。

花が終わると莢の先端に花カスが残ります。これに露や雨が当たると、そこに虫が発生し莢の中に入り込んでしまうため、「花カス」取り作業は必須です。

毎年、蔓が伸び、葉が茂ってから花が咲くのですが、今年は、葉と花が一緒に育っています。

8月中に咲く花は、「種」になりますので、今年の収穫はかなり期待できそうです。

圃場の様子

莢の様子

花と莢

八升豆 ムクナ豆 高機能植物  その他-品種不明 

コメント (1件)

  • みねさん 2021-02-10 18:33:36

    はじめまして。静岡県の「みね」と申します。
    認知症になりかけているので八升豆(ムクナマメ)を栽培しようとしています。
    とりあえず種子は入手して、昨年夏に発芽テストもしました。
    記事はとても参考になりました。差し支えない範囲で、栽培の実際を教えていただけると嬉しいです。
    よろしくお願いいたします。

SILVER
ビーンズ さん

メッセージを送る

栽培ノート数18冊
栽培ノート総ページ数241ページ
読者数7

30年間のサラリーマン生活を卒業し、ログハウスの輸入、建築業を14年。全国に70棟余りのログハウスが建ちました。2015年、最後となるログハウスを建築。6月からはムクナ豆栽培を通して「暮らしていける農業」を目指します。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数7人

30年間のサラリーマン生活を卒業し、ログハウスの輸入、建築業を14年。全国に70棟余りのログハウスが建ちました。2015年、最後となるログハウスを建築。6月からはムクナ豆栽培を通して「暮らしていける農業」を目指します。
-->