- 
	    5/18リスターダデガンジア苗作り
	    
カボチャ植え替えたのでその跡地にリスターダデガンジア苗作りとしての種まき。何故なら種がたくさんあるから。撒いてポンポンして枯れ草マルチ。
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-05-18 37日目 
  種まき      
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    1号白丸ナス2号スノーウィ種まき
	    
田んぼの準備で水が濁って野焼きで目が痛いでござるな種まきました。1号地は角をぐるっと30個くらい、2号地は草抜いて端っこにちょこっと。トマトと並べてまいときます。連作もバンバンするけど、基本草がたくさん生えているところは連作可能です。野菜の...
	    
 
	    	    	    	    
  21.9℃ 
10.6℃ 湿度:49%  2020-04-29 18日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    4/27リスターダ直播き
	    
ちょっとスペースが空いてたのでまいときました。途中出てきたカナブンの幼虫は、土の上に出たらあっという間にアリにたかられてました。
いつものできたらラッキー系で。
	    
 
	    	    	    	    
  20.2℃ 
11.3℃ 湿度:61%  2020-04-27 16日目
  種まき      
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    4/26固定種白丸ナス種まき
	    
開墾から種まき。白丸ナスのまわりには大阪高菜をぐるっと。午後は木陰になります。
	    
 
	    	    	    	    
  19℃ 
℃ 湿度:60%  2020-04-26 15日目
  種まき      
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    リスターダデガンジア種
	    
ナスの種まき。
410に20
417に30日当たり悪し、粘土質。ハーブは元気。
	    
 
	    	    	    	    
  21.5℃ 
12.3℃ 湿度:69%  2020-04-17 6日目
  種まき