2020年 家庭菜園
栽培中

読者になる
ジャガイモ-品種不明 | 栽培地域 : 長野県 茅野市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 6㎡ | 種から | 100株 |
作業日 : 2022-05-28 | 2020-04-01~787日目 | 天気:- 気温:-℃ 湿度:-% |
5/28 自宅種まきトマトポット増し
自宅種まきトマトの発芽が遅かった分15本、ポット増しました。
もう農園には定植場所ないので自宅で育てるしか無いのですが、大玉もあるので一応ポット増ししました。
秋採り用に遅めに定植するかもしれないけど、これからの時期は挿し芽も出来るし、大量に青枯病でも出ない限り多分あんまり必要ないんだけどね。
場所無いしね。ネット畑のえんどうと交代で豆の中に植えるしかないかねー。
自宅用は今年はあってもなくても良いと思ってます。蜂は水やり大変だしねー。
自宅でのプランター栽培にすると、尻腐れでやすいし、大玉は水やりに手間がかかるわりに大して収穫できないからミニか中玉以外は栽培したくないなーというのが本音です。
大玉トマトは畑のが良いよ
雨除けないから割れやすいけどね。
ポット増した最後のトマトたち