- 
	    5/17麦ってきれいやねぇ
	    
ポットだとどんどん、大きくなるダイシモチ。成長早いなぁ。美しい。
	    
 
	    	    	    	    
  24.5℃ 
19.2℃ 湿度:86%  2020-05-17 25日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    5/17ダイシモチ端っこに種まき
	    
畑の端、枝豆のとなり、ナスのとなりに風除けで撒く。
	    
 
	    	    	    	    
  24.5℃ 
19.2℃ 湿度:86%  2020-05-17 25日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    ダイシモチ5/16種まき1号
	    
ゴマの周りに風除けとして。
	    
 
	    	    	    	    
  25.8℃ 
20℃ 湿度:91%  2020-05-16 24日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    5/16ダイシモチ種まき
	    
マルチと、風よけにダイシモチ巻きました。地面は雨で濡れてるので、かるく草をどかして踏みつけ&草マルチ。ちゃんといけば4〜5日で発芽するはず。ポットはした。
	    
 
	    	    	    	    
  25.8℃ 
20℃ 湿度:91%  2020-05-16 24日目
  種まき      
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    5/4 ダイシモチ少し
	    
ダイシモチひとつかみ、オクラの風除けに隣にまく。
	    
 
	    	    	    	    
  25.7℃ 
18.2℃ 湿度:88%  2020-05-04 12日目
  種まき      
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    固定種六条大麦種まき一部
	    
タネの森さんから固定種が届いたので、豆類の支えに間に合えばなにより。今日みたいに風の強い時はとても役に立ってくれることうけあい。
時期的には収穫は難しいでしょう。まだだいぶあるのできれいな麦の景色を楽しみましょう。
	    
 
	    	    	    	    
  14.9℃ 
10.4℃ 湿度:38%  2020-04-22 0日目
  種まき