オクラ「ダビデの星・花オクラ」 (スターオブデイビッド) 栽培記録 - ブルーリーフ
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > オクラ > スターオブデイビッド > オクラ「ダビデの星・花オクラ」

オクラ「ダビデの星・花オクラ」  終了 読者になる

スターオブデイビッド 栽培地域 : 京都府 宇治市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 1人
栽培環境 : 貸し農園 栽培面積 : 40㎡ 種から 3
  • 初収穫しました!

    貰い物のオクラ「ダビデの星」 初収穫しました! 長雨で株は徒長気味でダメダメです ちょろっと収穫して終わりかなぁ 味は粘りが強くて美味かった! 種が気になるので取り除いた方が良いかも 美味いから来年も育て...

    38.3℃ 27.5℃ 湿度:63%  2020-08-15 114日目

  • 初収穫しました!

    花オクラ初収穫しました! こいつはサッと茹でるとオクラと同じような粘りが出るんですよ~ ただ、保存が利かないので採ってすぐいただきます

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-08-02 101日目

  • もう安心

    ダビデの星・花オクラの苗が一気に成長しました このくらい大きくなればもう安心かな? 手前が花オクラで奥がダビデです ダビデの奥に丸さやオクラを植え付けする予定

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-06-30 68日目

  • 復活!!

    老化苗で出来が悪かったダビデさんが復活しました! よかった~ まだ小さいし油断は出来ないけど、このまま順調に育って欲しいです 花オクラは今のところ順調かな?

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-06-18 56日目

  • 植え付けしました!

    植え付けが遅れて良い苗やったのに悪い苗になっちゃいました 無事に育って収穫までたどり着く事が出来るかな?

    31℃ 21.2℃ 湿度:56%  2020-06-02 40日目

    植付け

  • 花オクラが…

    オクラ「ダビデの星・花オクラ」 ダビデさんの芽はメッチャ出てますが、花オクラの芽は1株しか出てません ダビデさん元気良すぎ

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-05-03 10日目

    発芽

  • ぽつぽつと発芽しています

    貰い物のオクラ「ダビデの星」 発芽しました! 少ししか発芽してませんが、土の盛り上がりがハンパないのでこれから一気に発芽してくれると思います 花オクラは1つだけ芽が出ています

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-05-01 8日目

    発芽

  • オクラ「ダビデの星・花オクラ」栽培開始です!

    オクラ「ダビデの星・花オクラ」 栽培開始です! ダビデの星は貰い物 花オクラは花を食べるオクラです 花オクラは日持ちしないけど、沢山取れるんで1株だけ植える予定 ダビデの星は初栽培 メッチャ美味いらしい...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-04-25 2日目

    種まき

  • 1
  • 2

GOLD
ブルーリーフ さん

メッセージを送る

栽培ノート数367冊
栽培ノート総ページ数8785ページ
読者数131人

令和元年

新天地4区画(40㎡)契約

令和2年

新天地始動!!

❈2022年貸し農園のオーナーから一区画無料で借りました

2022年から「カルス農法」で野菜を育ててます

パチンコ・スロットは辞めて釣りと石拾いにハマってます

【新天地】10㎡×4区画12月契約更新の年間40000円

❈嫁さんが体調不良の為、野菜作りはお休みします