栽培記録 PlantsNote > ナス > 筑陽 > ’20 日本のなすび達。
なすびの畝が2つできました。 天狗ナスはまだ育苗中なので、植付け場所を残して、空いている場所にはいただき物の種から育ったトンガリパワーを3株、ハウスに定植できなかったフルピー黄色を1株植えました。 防寒してないので寒いかも。
日本のなすび畝です。
筑陽
まろ子さん 2020-04-27 08:41:22
うちも今日はナスを定植する予定でしたが…… なんか肌寒い………どうしようかなぁ
ブルーリーフさん 2020-04-27 09:42:16
ナスの隣はトンガリパワーとフルピー黄色かな? 立派に育ってる! うちの唐辛子はまだまだ小さいんで植え付けは5月中旬頃になりそうです そうそうオクラ「ダビデの星」蒔いたよ~ 今は温い部屋で管理中
麦ママさん 2020-04-27 22:06:59
まろ子さん 東京も寒い? こっちも寒くなりそうなので、支柱を立てて不織布でぐるっと囲いました。気休め程度の保温ですけど、何もしないよりはね。 ブルーリーフさん いただいたトンガリパワーですよ~。 ダビデの星、発芽しましたか? うちのもポツポツ双葉が見えてきました。
ずんぐりむっくり風な天狗ナス
黒光りしてます。
PC筑陽と千両二号
これはPC筑陽
さつま芋、葉っぱが広がる。
根っこがあります。
元気そうです。
生き残った5株
開花①
開花②
もうすぐ収穫①
もうすぐ収穫②
挿し芽のナス達
プチぷよ赤です。
挿し芽のナス
庄屋大長ナス
おおまさりの株
収穫量は少ないよ。
今日の収穫
ナスの様子
挿し芽ナス、オールスター
開花してます。
実がついてます。
頑張って
麦ママ さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
まろ子さん 2020-04-27 08:41:22
うちも今日はナスを定植する予定でしたが……
なんか肌寒い………どうしようかなぁ
ブルーリーフさん 2020-04-27 09:42:16
ナスの隣はトンガリパワーとフルピー黄色かな?
立派に育ってる!
うちの唐辛子はまだまだ小さいんで植え付けは5月中旬頃になりそうです
そうそうオクラ「ダビデの星」蒔いたよ~
今は温い部屋で管理中
麦ママさん 2020-04-27 22:06:59
まろ子さん
東京も寒い?
こっちも寒くなりそうなので、支柱を立てて不織布でぐるっと囲いました。気休め程度の保温ですけど、何もしないよりはね。
ブルーリーフさん
いただいたトンガリパワーですよ~。
ダビデの星、発芽しましたか?
うちのもポツポツ双葉が見えてきました。