トウガラシ 鷹の爪
終了
成功

読者になる
トウガラシ-品種不明 | 栽培地域 : 千葉県 柏市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 0.1㎡ | 苗から | 4株 |
-
キレイに……
染まった。 ので、収穫してた。 葉は佃煮にした。 実は、天井から干すことにした。
27.4℃ 23.4℃ 湿度:73% 2013-08-25 114日目
結実 -
更に
染まったかな?
31.8℃ 26.4℃ 湿度:77% 2013-08-18 107日目
結実 -
一日で……
結構色が着くな……
31.8℃ 26.2℃ 湿度:78% 2013-08-16 105日目
結実 -
徐々に染まりつつある
まあ、順調な染まり具合ではないでしょうか。 先日、染まりきった実を数本収穫したので、刻んでパスタに混ぜたが、強烈な辛さではなく「ほどほど」といった感じの刺激であった。
31.7℃ 24.6℃ 湿度:80% 2013-08-15 104日目
結実 -
染まってきた
が、干からびてしまうモノもある。 収穫を見張っていないとダメなのかな。 連日の猛暑で人間の方が参ってしまうわ……
34.6℃ 27.5℃ 湿度:81% 2013-08-11 100日目
結実 -
日に日に赤く
なってきた。 画像は、8月6日だが、本日はもっと赤くなっている。
30.6℃ 25.4℃ 湿度:90% 2013-08-06 95日目
結実 開花 -
日に日に染まる
背が低いモノが最も早く染まってきた。 そろそろ、根元からスパっと切り取るか…… 1個1個収穫した手で顔でもこすったらエライ目に遭うからな(笑)
27.3℃ 21.5℃ 湿度:82% 2013-08-03 92日目
結実 開花 -
いよいよ
本格的に染まってきた。 もう、完熟したのか、枯れ始める実も出てきた。 収穫のタイミングを外さないようにしなくてわ……
26.2℃ 22.1℃ 湿度:81% 2013-08-02 91日目
結実 -
まだまだ青い
実が長くなった。 そろそろ伸びが止まるころか。 隣は開花が続いている。
26℃ 22.4℃ 湿度:95% 2013-07-29 87日目
結実 開花 -
いよいよ真っ赤っか
いよいよ美しい赤色に染まってきた。 全てが染まると綺麗なんだよね。 赤と緑のコントラストが。 背が高い方が染まりが遅い。 やはり日射の関係かな?
29.8℃ 22.4℃ 湿度:88% 2013-07-27 85日目
結実