2020四季なりイチゴ あまごこち エンジェルエイト ローズベリー
栽培中

読者になる
あまごこち | 栽培地域 : 茨城県 つくば市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 3㎡ | 苗から | 6株 |
-
嫁に出しました
いちごが欲しいと言う友だちの所にお嫁に行きます。 白い実のエンジェルエイト 赤い実のあまごこち 紅白の組み合わせにして2組。 プランターは、重ねてもバラバラにも出来ます。 念のため殺菌剤を噴霧。 2つのお宅で美味しいいち...
15℃ ℃ 湿度:72% 2020-10-24 178日目
-
あまこごち花咲いた
あまごこちに花を発見。
18.6℃ 10.7℃ 湿度:72% 2020-10-24 178日目
開花 -
エンジェルエイト
馴染んだ。
19.9℃ 9.3℃ 湿度:74% 2020-10-21 175日目
-
いちご育苗中
プランターに植え付け待ち。 ポットで大きくするぞ。
19.9℃ 9.3℃ 湿度:74% 2020-10-21 175日目
-
太郎か次郎かもうわからないけど
またプランターを買ってきてから植え付ける
18.5℃ 14.1℃ 湿度:97% 2020-10-10 164日目
-
あまごこちプランターへ
ポリポットで太郎苗、次郎苗を受けて根付いたままだったよ。 そろそろ広いところへ植え付けてあげなければかわいそう。 100円ショップの連結プランターがいちごには思いのほか使いやすかったのでまたそれを使った。 自分でわからなくなっ...
18.5℃ 14.1℃ 湿度:97% 2020-10-10 164日目
-
エンジェルエイト太郎苗と次郎苗で
今日の野菜の時間は、いちごでした。 ランナーが出る出る。 しかし、持て余しているいちご。 エンジェルエイトは、しっかり根付いています。
23.9℃ 16.7℃ 湿度:80% 2020-10-04 158日目
-
どうしようね
いちご花壇に植えてみた。 どんどん増えるイチゴ。嬉しいけど追いつかない。
24℃ 18.5℃ 湿度:81% 2020-09-20 144日目
-
ランナーからランナーが伸びて
いちご、勝手に成長中。親の手を離れて自由奔放に生きる ってカンジ。 子株(これが太郎っていうのかな)をポットに受けて根付いたので親と繋がってるへその緒を、じゃなくランナーを切って独立。 子株(太郎)から孫株(次郎)も元気に飛び出し中。
22℃ 19℃ 湿度:97% 2020-07-18 80日目
-
ランナーがこんなにでるなんて
ランナーというものが出ると聞いてはいたが、こんなに出たら受け切れないわ。
27.8℃ 18.7℃ 湿度:77% 2020-06-29 61日目
発芽