栽培記録 PlantsNote > ブルーベリー > ブルーベリー-品種不明 > ブルーベリー ラビットアイ
電気柵の電圧を少し上げて電撃間隔を0.6秒->0.5秒に短縮。それでも通過してしまう。ブドウは見向きもせず
黒矢印がブドウ、黄色は尻尾
ブルーベリー-品種不明
くろマルハナバチ(パウダーブルー)
プラムが大きくなって完全に日陰
移植予定地。レッドロビンは株元にカミキリムシが入って元気がない
黒いものは雨水タンクのある場所
夜間徘徊しているネコは5~6匹。飼い猫か野良かは不明
ハクビシン
モニター 柵に電気が流れると光る
タイタンは熟し始めるのが早い
夏場は悪そうな顔をしている
去年の12月
ヒヨドリにつつかれた物をより分けると量は半分になる
罠は素通り
侵入箇所を決めて
急いで
通り抜ける
giken さん
メッセージを送る
http://iizukakuromaguro.sakura.ne.jp/
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote