栽培記録 PlantsNote > ピーマン > ピーマン-品種不明 > 2020たねなしピーマン タネなっぴー
交雑するとタネが出来ちゃうと言うので夏野菜たちとはかなり離れた場所にポツンと植え付けたもんだから様子を見るのをすっかり忘れていた。と言うかたまに見ても成長遅くて変化がないから。支柱1本で充分なくらいの成長。 珍しく倒れているから起こしてあげたら あら、 ピーマンがたくさんなっていた。 思いがけない収穫。 全部タネなしとはいかなかった。
苗を買った時置いてあった見本のよう
種……あるなあ
チンジャオロースになりました
ピーマン-品種不明
桜屋ひむろさん 2020-06-23 23:49:36
おおー!! 実ってますねー!! タネなっぴーって栽培したことありませんが、 交雑してしまうと種ができてしまうんですね( ..)φ タネあったっぴー…ちょっと可愛いww
さふらなーるさん 2020-06-24 06:14:54
ひむろさん 近くにピーマン、トウガラシ類があるとタネが出来てしまいますと。 それらと離して植えても同じ畑だと虫は移動してるんだなあと思いました。 畑じゃ無理かなあ。全てタネなしは。 でも、タネ少なくて楽でしたよ。
フェンネルの畝に植え付けた
伏見甘長トウガラシを、一緒に植え付け
草むらの中です。草取り間に合いません。
少し小さくてもとっちゃお
ピーマンとズッキーニ乗せたとこ
チーズ乗せて焼く
支柱も縛り直し、草刈りして株元にマルチ
何がダメ?
なんとか踏ん張ってる
のせのせ
焼くとこーんなにカサが減る
赤もキレイだ。
かなりの数ついてます
下から黒くなる
黒いピーマン
よく撮れてないから何だかわからんね
元気なピーマンの株
こんな感じに下から黒ずむ
赤くなっても柔らかくならないよ
相変わらずお尻が黒くなっているのも
赤いピーマンも使える
夏より実つきがいいのでは?
ししとうみたい
さふらなーる さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
桜屋ひむろさん 2020-06-23 23:49:36
おおー!!
実ってますねー!!
タネなっぴーって栽培したことありませんが、
交雑してしまうと種ができてしまうんですね( ..)φ
タネあったっぴー…ちょっと可愛いww
さふらなーるさん 2020-06-24 06:14:54
ひむろさん
近くにピーマン、トウガラシ類があるとタネが出来てしまいますと。
それらと離して植えても同じ畑だと虫は移動してるんだなあと思いました。
畑じゃ無理かなあ。全てタネなしは。
でも、タネ少なくて楽でしたよ。