2020たねなしピーマン タネなっぴー
栽培中

読者になる
ピーマン-品種不明 | 栽培地域 : 茨城県 つくば市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 1㎡ | 苗から | 1株 |
-
ピーマンが美味しい
タネなし、楽チンだわ。 全くタネなしというわけじゃなかったけど切るだけでいいからいいわ。 そして、たくさん出来る。 今のところ。 サクサク輪切りにして、ピーマンどっさりのピザトースト! チーズが熱くて口の中火傷したが美味しい。 ...
30.5℃ 21.6℃ 湿度:81% 2020-07-08 66日目
(0 Kg) 収穫 -
タネあったっぴー
交雑するとタネが出来ちゃうと言うので夏野菜たちとはかなり離れた場所にポツンと植え付けたもんだから様子を見るのをすっかり忘れていた。と言うかたまに見ても成長遅くて変化がないから。支柱1本で充分なくらいの成長。 珍しく倒れているから起こし...
23.4℃ 16.9℃ 湿度:88% 2020-06-23 51日目
(0 Kg) 収穫 結実 -
植え付けたピーマン植え替え
タネなしピーマン、たねなっしー。 HPを読んでいると タネなっぴー近くにピーマンの仲間パプリカやとうがらしなどがあると、その花粉を虫が運んで受粉し種が出来てしまう。 とある。 昨日、たねなっしーの隣に甘長トウガラシを、植えち...
22.3℃ 17℃ 湿度:79% 2020-05-04 1日目
-
ウエキのタネなしピーマン
タネが無いピーマンだって。
28.1℃ 15.2℃ 湿度:64% 2020-05-03 0日目
植付け
- 1
- 2