2020 紅はるか
終了
成功

読者になる
紅はるか | 栽培地域 : 愛知県 名古屋市中村区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 7㎡ | 苗から | 50株 |
-
収穫3
50株で54キロでした。 紅はるかで初めて1株1キロ以上になりました。 今年は例年以上にスムーズに活着し、8月に晴天が続き、芋が太る9月に雨が多く条件が良かったと思います。 芋専用肥料を使ったのも効果的だったと思います。
27.1℃ 20.3℃ 湿度:61% 2020-09-20 140日目
(54.00 Kg) 収穫 -
収穫2
例年より形の良い芋がたくさん揃ってます。
27.1℃ 20.3℃ 湿度:61% 2020-09-20 140日目
(0 Kg) 収穫 -
収穫1
収穫しました。 今年はクズ芋が少なく、害虫被害もあまりなく、きれいな芋が獲れました。
27.1℃ 20.3℃ 湿度:61% 2020-09-20 140日目
(0 Kg) 収穫 -
株元は太い
株元はけっこう太く育ってます。 これから収穫です。
27.1℃ 20.3℃ 湿度:61% 2020-09-20 140日目
(0 Kg) 収穫 -
紅はるかの様子
冬野菜様に場所を空けたいからそろそろ収穫します。
29℃ 21.1℃ 湿度:62% 2020-09-19 139日目
-
紅はるかの様子
天気が良ければ来週の連休中に収穫します。
32℃ 23.6℃ 湿度:79% 2020-09-12 132日目
-
紅はるかの様子
猛暑の中でも紅はるかだけは元気に育ってましたが、最近の雨で更に蔓が伸びてきました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-09-05 125日目
-
紅はるかの様子
サツマイモは雨が降らなくても元気に育ってます。 昨日久しぶりの雨が降りましたがワサワサ状態です。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-08-29 118日目
-
紅はるかの様子
暑い日が続きますが、紅はるかは弱ることなく元気に育ってます。 隣の畝にも迫りそうな勢いで伸びてます。
37.6℃ 28.2℃ 湿度:60% 2020-08-15 104日目
-
紅はるかの様子
昨日一週間ぶりの通り雨で少し潤いました。 順調です。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-08-08 97日目